検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014963672図書一般007.3/ワタ19/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

情報環世界

人名 渡邊 淳司/ほか著
人名ヨミ ワタナベ ジュンジ
出版者・発行者 NTT出版
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 情報環世界
サブタイトル 身体とAIの間であそぶガイドブック
並列タイトル INFORMATION UMWELT
タイトルヨミ ジョウホウ カンセカイ
サブタイトルヨミ シンタイ ト エーアイ ノ アイダ デ アソブ ガイドブック
人名 渡邊 淳司/ほか著   伊藤 亜紗/ほか著   ドミニク・チェン/ほか著   緒方 壽人/ほか著   塚田 有那/ほか著
人名ヨミ ワタナベ ジュンジ イトウ アサ ドミニク チェン オガタ ヒサト ツカダ アリナ
出版者・発行者 NTT出版
出版者・発行者等ヨミ エヌティーティー シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7571-0387-0
ISBN 4-7571-0387-0
分類記号 007.3
件名 情報と社会
内容紹介 テクノロジーにより制御され、情報に囲まれ閉じた「情報環世界」をどう生きるか。気鋭の研究者、クリエイター達による「情報環世界研究会」の成果。テクノロジー、人間科学等に基づく、人間・社会の新しいビジョンを提示する。
著者紹介 NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部上席特別研究員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812307721



目次


内容細目

まず閉じこもることから   身体と情報環世界   17-35
伊藤 亜紗/文
情報環世界をうつす   写す・移す・映す   41-59
ドミニク・チェン/文
“わかる”と“つくる”の情報環世界   環世界間移動能力と創造性   65-83
緒方 壽人/文
世界と関係する、身体的な想像力   憑依とテレパシー   89-107
塚田 有那/文
情報環世界とは何だったのか   113-135
渡邊 淳司/文
情報環世界実践編   ワークショップの手引き   137-151
意識の辞書とは?   152-153
浦川 通/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 淳司 伊藤 亜紗 ドミニク・チェン 緒方 壽人 塚田 有那
007.3 007.3
情報と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。