検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015410723図書一般362.1/シユ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本と中国の家族制度研究

人名 首藤 明和/編
人名ヨミ シュトウ トシカズ
出版者・発行者 風響社
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本と中国の家族制度研究
タイトルヨミ ニホン ト チュウゴク ノ カゾク セイド ケンキュウ
人名 首藤 明和/編   王 向華/編
人名ヨミ シュトウ トシカズ オウ コウカ
出版者・発行者 風響社
出版者・発行者等ヨミ フウキョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.3
ページ数または枚数・巻数 468p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-89489-261-3
ISBN 4-89489-261-3
分類記号 362.1
件名 家族制度
内容紹介 人間にとって「家族」とは何か。社会学・人類学・民俗学・歴史学・思想史の多彩な知見が家族の営みに分け入り、当事者の視角や社会との交点をつぶさに論議する。2008年に開催された香港大学の国際シンポジウムの成果。
著者紹介 1970年生まれ。長崎大学多文化社会学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812307160



目次


内容細目

「西洋」を乗り越えて   「家(イエ)」は血縁集団ではない   23-33
Harumi Befu/著
日本の家・再考   東アジア稲作社会の視点から   35-59
藤井 勝/著
日本農村における「家」   明治民法施行前の東北地方農村   61-95
細谷 昻/著
仏教寺院と家   97-119
森本 一彦/著
日本のハイブリッドモダンと「常民」「タテ社会の人間関係」の再考   近世被差別民の民俗文化及び「草場株」など郷を基盤とした社会結合の分析から   121-142
首藤 明和/著
家と近代化   柳田国男の家族論をとおして   143-166
宋 金文/著
有賀喜左衛門の民族的性格論と家・村論   167-219
高橋 明善/著
近世都市の大商家における家・同族   三井を事例として   221-250
多田 哲久/著
伝統の再創造   家と会社   251-283
王 向華/著 首藤 明和/訳 岸 保行/訳
家族・社会・国家   伝統中国における「家国」意識の形成とその超克   287-335
陳 其南/著 首藤 明和/訳
漢人親族の再考   台湾農村の人々の「好命」(幸運)と家屋の分析を通じて   337-375
林 瑋嬪/著 首藤 明和/訳
方法論的相対主義はいかにして可能か   台湾における親族研究から   377-393
王 向華/著 邱 愷欣/著 首藤 明和/訳 岸 保行/訳
日本と中国の家族制度比較研究   親密圏再考のための基礎として   397-435
首藤 明和/著
「器」としてみる家族   東アジア・日本からの家族概念への問い   437-454
中村 則弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

362.1 362.1
家族制度
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。