検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014822233図書一般172/コハ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

律令国家の祭祀と災異

人名 小林 宣彦/著
人名ヨミ コバヤシ ノリヒコ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 律令国家の祭祀と災異
タイトルヨミ リツリョウ コッカ ノ サイシ ト サイイ
人名 小林 宣彦/著
人名ヨミ コバヤシ ノリヒコ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.2
ページ数または枚数・巻数 15,322,7p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
ISBN 978-4-642-04654-1
ISBN 4-642-04654-1
注記 神祇制度史年表:巻末p6〜7
分類記号 172
件名 神道-歴史祭り日本-歴史-古代
内容紹介 7〜8世紀に成立した律令国家は、災異から共同体を保全するため、どのように祭祀をシステム化し、国家祭祀としたのか。古代の罪と祟、神仏習合、神郡の成立などを分析し、歴史学と宗教学の両面から古代祭祀の実態を解明する。
著者紹介 1974年栃木県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。同大學神道文化学部准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812284031
目次 序章 律令国家祭祀の構造
はじめに/一 官社に関する問題/二 官社制と名神制/三 災異における名神祭祀の役割/四 神祇官の特立に関する試論/おわりに
第一部 古代祭祀と災異
第一章 律令期神祇制の再検討
はじめに/一 「災異=神祟」に対応する神事/二 祟りの特徴をめぐって/三 国家祭祀と国司祭祀/おわりに
第二章 古代の「罪」と「祟」
はじめに/一 卜占の目的/二 災異の対処法の決定/おわりに
第三章 古代における災異への対処とその思想的背景
はじめに/一 災異への対処に見られる天命思想/二 「名山大川」をめぐる問題点/おわりに
第四章 律令国家における神仏関係
はじめに/一 神仏習合に関する先行研究/二 八世紀における神と仏の関係/三 九世紀における神と仏の関係/おわりに
第二部 律令国家と祭祀
第一章 古代の神事構造と神郡の成立
はじめに/一 律令期神事の再確認/二 神郡成立の背景と古代の神事構造/三 律令期の神郡と神主/おわりに
第二章 律令制の成立と祭祀
はじめに/一 出雲神郡に対応する神社/二 『古事記』『日本書紀』と大物主神/三 『古事記』と出雲神/四 出雲神郡の成立と国家祭祀/五 出雲の神事的位置付け/おわりに
第三章 令制下における国造
はじめに/一 天平七年格の「神郡国造」の解釈をめぐって/二 令における国造/三 令制下の国造の意味/おわりに
第四章 奈良時代の神位の性格
はじめに/一 神階奉授の先行研究/二 神階奉授の性格/三 平安時代の神階奉授/四 神職の預把笏と神階/おわりに
第三部 国家祭祀と神社
第一章 律令祭祀の成立と神社
はじめに/一 国家祭祀と国司祭祀/二 律令制下の神社/おわりに
第二章 古代の神社とその周縁
はじめに/一 神社建物について/二 「神社の清浄」と神社建物/三 「神社修造」と祝/四 「神社修造」と神戸/おわりに
第三章 国家祭祀と神税
はじめに/一 神税に関する先論/二 神税管理の問題とその萌芽/三 神税管理権の変遷/四 神社経済の基盤/おわりに
第四章 国家祭祀と神主
はじめに/一 奈良時代の「神宮司」と「神主」/二 奈良時代の神主/三 平安初期の神主の性格/四 神社における氏族的性格/五 神封に関する「神宮司」と「神主」の関与/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

172 172
神道-歴史 祭り 日本-歴史-古代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。