検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014518856図書一般302.1/スキ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アジア太平洋地域の政治・社会・国際関係

人名 杉田 米行/編著
人名ヨミ スギタ ヨネユキ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アジア太平洋地域の政治・社会・国際関係
サブタイトル 歴史的発展と今後の展望
タイトルヨミ アジア タイヘイヨウ チイキ ノ セイジ シャカイ コクサイ カンケイ
サブタイトルヨミ レキシテキ ハッテン ト コンゴ ノ テンボウ
人名 杉田 米行/編著   マリー・トーステン/[ほか]著   門田 有示/訳   佐藤 晶子/訳
人名ヨミ スギタ ヨネユキ マリー トーステン モンダ ユウジ サトウ アキコ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 238p
大きさ 22cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-7503-4718-9
ISBN 4-7503-4718-9
分類記号 302.1
件名 日本アジア日本-対外関係-アジア日本-対外関係-アメリカ合衆国
内容紹介 大阪大学で開催した2014〜2015年の国際シンポジウムとセミナーを書籍化。国際政治や経済面のみならず、宗教、大衆文化、教育等「学際的視点」から日本に焦点を合わせ、アジア太平洋地域の発展と今後の道筋を分析する。
著者紹介 大阪大学大学院言語文化研究科教授。編著書に「北朝鮮をめぐる北東アジアの国際関係と日本」「アメリカの対日占領政策とその影響」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812247530



目次


内容細目

定期的蒸気船の太平洋航路開設とアジア-アメリカの「接触領域」の形成   17-28
大井 由紀/著
日本の国際的地位と医療保険制度の変遷   1920年代から1940年代初頭   29-46
杉田 米行/著
占領期日本におけるアメリカ政治介入の想定外効果   政治パージ計画と戦後日本指導層の形成   47-58
ユハ・サウナワーラ/著 門田 有示/訳
日本人のアイデンティティ、「反日」と言説闘争   59-69
カール・グスタフソン/著 佐藤 晶子/訳
ヤングイースト   東洋仏教から見た日本の位置づけを検討する   73-83
ジュディス・スノッドグラス/著 佐藤 晶子/訳
「葬式」仏教から「関与」仏教へ   死の儀式と戦後日本の社会アイデンティティ   84-97
スティーヴン・ハイン/著 杉田 米行/訳
日米両国における学習環境と教育業績間の関係の比較分析   98-126
クリストファー・ワイス/著 エマ・ガルシア/著 ジェラルド・トラツ‐エスピノサ/著 杉田 米行/訳
大衆文化と東アジアの地域主義   127-135
ニシム・オトマズギン/著 佐藤 晶子/訳
冷戦初期におけるアメリカの対日原子力政策、1945〜1955年   139-150
島本 マヤ子/著
ミャンマー   東南アジアで日本が政府開発援助(ODA)を供与する最後のフロンティア   151-162
マリー・ソードバーグ/著 佐藤 晶子/訳
アジア太平洋経済協力と日本   紛争解決と通商の安全   163-173
ジョン・パデン/著 佐藤 晶子/訳
より良い未来に向けた日中関係の再構築   アデン湾における日本と中国の海賊対策合同軍事行動の意義   174-184
ヴィクター・テオ/著 佐藤 晶子/訳
プライベート化する対外政策   日米経済関係における財界人の役割   185-205
大賀 哲/著
アメリカのヘゲモニーという文脈におけるオバマ政権のアジア「基軸」戦略   206-225
ブルース・カミングス/著 杉田 米行/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉田 米行 マリー・トーステン 門田 有示 佐藤 晶子
日本 アジア 日本-対外関係-アジア 日本-対外関係-アメリカ合衆国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。