検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014474647図書一般L369.3/ヘイ18/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

個別性に配慮した福祉避難所のあり方に関する研究会報告書

出版者・発行者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 個別性に配慮した福祉避難所のあり方に関する研究会報告書
サブタイトル 平成27年-28年度特定研究プロジェクト
並列タイトル Report for Research Study Meeting about the Future of Social Welfare Evacuation Shelters with Consideration for Vulnerable People:2015-2016 Special research project
シリーズ名 DRI調査研究レポート
シリーズ番号 vol.38(2017-01)
タイトルヨミ コベツセイ ニ ハイリョ シタ フクシ ヒナンジョ ノ アリカタ ニ カンスル ケンキュウカイ ホウコクショ
サブタイトルヨミ ヘイセイ ニジュウナナネン ニジュウハチネンド トクテイ ケンキュウ プロジェクト
シリーズ名ヨミ ディーアールアイ チョウサ ケンキュウ レポート
シリーズ番号ヨミ 38
出版者・発行者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版者・発行者等ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ キネン ヒト ト ボウサイ ミライ センター
出版地・発行地 神戸
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 182p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
分類記号 369.3
件名 避難所高齢者福祉障害者福祉児童福祉
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812241485



目次


内容細目

石巻における福祉避難所の設立の経緯と課題について   1-15
高橋 由美/述
前例のない福祉避難所の開設支援の経験   16-24
石井 美恵子/述
地域で次世代を守るために、今、私たちが出来ること   37-44
吉田 穂波/述
世田谷区における災害時に妊産婦・乳幼児を守る取組みについて   45-52
有馬 秀人/述
京都府の災害時要配慮者支援対策について   63-74
林 成道/述
輪島市における福祉避難所運営体制の事前整備について   74-86
河崎 国幸/述
福祉避難所に係る宝塚市での取組について   107-112
浅井 伸治/述
福祉避難所開設・運営マニュアル作成の取り組みについて   112-118
長尾 雅子/述
福祉避難所設置・運営マニュアル策定について   118-127
阪本 大地/述
平成28年熊本地震における益城町の福祉避難所対応   141-156
丸山 伸二/述
熊本地震の福祉避難所の経験から学ぶ   156-166
永田 恭子/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
369.3 369.3
避難所 高齢者福祉 障害者福祉 児童福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。