検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014462519図書一般801/ニシ18/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

言語研究と言語学の進展シリーズ 3  言語の獲得・進化・変化 

人名 西原 哲雄/監修
人名ヨミ ニシハラ テツオ
出版者・発行者 開拓社
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 言語研究と言語学の進展シリーズ 3  言語の獲得・進化・変化 
タイトルヨミ ゲンゴ ケンキュウ ト ゲンゴガク ノ シンテン シリーズ ゲンゴ ノ カクトク シンカ ヘンカ 
人名 西原 哲雄/監修   福田 稔/監修   早瀬 尚子/監修   谷口 一美/監修
人名 遊佐 典昭/編   遊佐 典昭/著   杉崎 鉱司/著   小野 創/著   藤田 耕司/著   田中 伸一/著   池内 正幸/著   谷 明信/著   尾崎 久男/著   米倉 綽/著
人名ヨミ ニシハラ テツオ フクダ ミノル ハヤセ ナオコ タニグチ カズミ
人名ヨミ ユサ ノリアキ ユサ ノリアキ スギサキ コウジ オノ ハジメ フジタ コウジ タナカ シンイチ イケウチ マサユキ タニ アキノブ オサキ ヒサオ ヨネクラ ヒロシ
出版者・発行者 開拓社
出版者・発行者等ヨミ カイタクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 15,346p
大きさ 21cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-7589-1373-7
ISBN 4-7589-1373-7
注記 文献:p307〜337
分類記号 801
件名 言語学
内容紹介 現象面として具現化する多様性と、その背後に潜む普遍性・均一性を統合的に理解することで「人間とは何か」を探求する生物言語学。その一部である心理言語学、進化言語学、歴史言語学の最新の研究動向と進展を論じる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812222354
目次 第Ⅰ部 最新の言語獲得研究と文処理研究の進展
第1章 はじめに/第2章 母語獲得における論理的問題と普遍文法/第3章 母語獲得における普遍文法の関与/第4章 母語獲得研究の進展/第5章 母語獲得研究に関する議論のまとめ/第6章 文処理研究とは/第7章 最少付加の原則/第8章 選好性に影響するその他の要因/第9章 日本語の研究/第10章 文法的依存関係/第11章 文処理研究に関する議論のまとめ/第12章 生成文法に基づいた第二言語獲得研究/第13章 GenSLA/第14章 構造依存性/第15章 言語経験/第16章 GenSLA研究のまとめと今後の展望/第17章 むすびにかえて
第Ⅱ部 最新の言語進化研究と生物言語学の進展
第1章 はじめに/第2章 言語進化研究の現状と展望/第3章 生成文法と生物言語学/第4章 統語演算システムの進化/第5章 概念意図システムの進化/第6章 シンタクスとレキシコンの平行進化/第7章 感覚運動システムの進化/第8章 人類進化と言語の起源・進化/第9章 むすびにかえて
第Ⅲ部 最新の比較言語研究と歴史言語学の進展
第1章 はじめに/第2章 中英語におけるフランス語の句の借用・翻訳借用について/第3章 dépendre deの英語への導入/第4章 l'approche de l'ennemiはof the enemyかto the enemyか?/第5章 Caxtonにおける中フランス語Composite Predicatesの翻訳について/第6章 複合形容詞概観/第7章 現代英語における複合形容詞/第8章 古英語および中英語における複合形容詞/第9章 初期近代英語における複合形容詞/第10章 複合形容詞のタイプ頻度/第11章 第7章〜第10章のまとめ/第12章 おわりにかえて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西原 哲雄 福田 稔 早瀬 尚子 谷口 一美
801 801
言語学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。