検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014237655図書児童C480/シハ/書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦う危険生物大百科

人名 柴田 佳秀/著
人名ヨミ シバタ ヨシヒデ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 戦う危険生物大百科
サブタイトル 最恐生物決定戦
タイトルヨミ タタカウ キケン セイブツ ダイヒャッカ
サブタイトルヨミ サイキョウ セイブツ ケッテイセン
人名 柴田 佳秀/著
人名ヨミ シバタ ヨシヒデ
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥930
ISBN 978-4-7916-2603-8
ISBN 4-7916-2603-8
注記 欠損あり(p.245~246,251~252)/補修跡あり
分類記号 480
件名 動物
内容紹介 危険生物のリアルな姿を写真で紹介し、何が危険なのかを解説。ふだん繰り広げる戦いの状況や、何のために戦っているかもわかりやすくまとめる。現実では見られない戦いを再現したイラストも掲載。
著者紹介 1965年東京生まれ。東京農業大学農学部卒業。テレビ自然番組のディレクターを経て、図鑑の執筆や講演などを行う。著書に「ふしぎ!?なんで!?ムシおもしろ超図鑑」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812193656
目次 この本の見方
1 森の危険生物
トラ/なかま/ジャガー・ヒョウ・ウンピョウ/ふだんのたたかい/もしもバトル1 vs キイロスズメバチ/もしもバトル2 vs ナイルワニ/チンパンジー/なかま/ボルネオオランウータン・ニシゴリラ/ふだんのたたかい/もしもバトル3 vs アフリカスイギュウ/ハイイロオオカミ/なかま/コヨーテ・セグロジャッカル・ディンゴ/ふだんのたたかい/もしもバトル4 vs トラ/モウドクフキヤガエル/なかま/コバルトヤドクガエル・イチゴヤドクガエル アシグロフキヤガエル・チョウセンスズガエル/ふだんのたたかい/もしもバトル5 vs パフアダー/イノシシ/ふだんのたたかい/もしもバトル6 vs オランウータン/ヒクイドリ/ふだんのたたかい/もしもバトル7 vs アカカンガルー/ヒグマ/ふだんのたたかい/もしもバトル8 vs ハイイロオオカミ/パラポネラ/なかま/バーチェルグンタイアリ・ヒアリ・アルゼンチンアリ/ふだんのたたかい/もしもバトル9 vs オオアリクイ
2 海の危険生物
ホホジロザメ/なかま/イタチザメ・オオメジロザメ・ヨゴレ/ふだんのたたかい/もしもバトル10 vs ヒョウアザラシ/シャチ/ふだんのたたかい/もしもバトル11 vs ダイオウイカ/カツオノエボシ/ふだんのたたかい/なかま/キロネックス・ハブクラゲ エチゼンクラゲ/もしもバトル12 vs ノコギリガザミ/オオマルモンダコ/ふだんのたたかい/もしもバトル13 vs アカエイ
3 平原の危険生物
ライオン/ふだんのたたかい/もしもバトル14 vs ゴリラ/アフリカゾウ/ふだんのたたかい/もしもバトル15 vs カンムリクマタカ/ドクハキコブラ/なかま/ブラックマンバ・キングコブラ・タイパン・ヤマカガシ・ハブ・ニホンマムシ/ふだんのたたかい/もしもバトル16 vs ワシミミズク/コモドドラゴン/ふだんのたたかい/もしもバトル17 vs コヨーテ/シロサイ/ふだんのたたかい/もしもバトル18 vs アミメニシキヘビ/ブチハイエナ/ふだんのたたかい/もしもバトル19 vs キリン/シマスカンク/ふだんのたたかい/もしもバトル20 vs ハヤブサ/ヤマアラシ/ふだんのたたかい/もしもバトル21 vs リカオン
4 空の危険生物
オウギワシ/なかま/カンムリクマタカ・ミミヒダハゲワシ・ワシミミズク/ふだんのたたかい/もしもバトル22 vs ニホンザル/ナミチスイコウモリ/ふだんのたたかい/もしもバトル23 vs アカウシアブ/ズグロモリモズ/ふだんのたたかい/もしもバトル24 vs ウンピョウ
5 池・川・湖の危険生物
カバ/ふだんのたたかい/もしもバトル25 vs チーター/イリエワニ/なかま/アメリカアリゲーター・ナイルワニ/ふだんのたたかい/もしもバトル26 vs ピラニア/デンキウナギ/もしもバトル27 vs オオメジロザメ/オオアナコンダ/ふだんのたたかい/もしもバトル28 vs ミズダコ/カミツキガメ/ふだんのたたかい/もしもバトル29 vs アライグマ
6 砂漠の危険生物
ヨコバイガラガラヘビ/ふだんのたたかい/もしもバトル30 vs ラーテル/オブトサソリ/ふだんのたたかい/もしもバトル31 vs ヤシガニ
7 南極・北極の危険生物
ホッキョクグマ/ふだんのたたかい/もしもバトル32 vs ヘラジカ/ヒョウアザラシ/ふだんのたたかい/もしもバトル33 vs セイウチ
8 家の近くの危険生物
オオスズメバチ/ふだんのたたかい/もしもバトル34 vs ダイオウサソリ/トビズムカデ/ふだんのたたかい/もしもバトル35 vs ルブロンオオツチグモ/セアカゴケグモ/なかま/カバキコマチグモ・ルブロンオオツチグモ・フォニュートリアドクシボグモ/ふだんのたたかい/もしもバトル36 vs ハシブトガラス
コラム
危険生物ってなに?/古代の危険生物/危険を利用する生物/実は危険な生物/かむ力が強い動物ランキング/危険な運び屋/寄生虫ってなに?/危険な植物/危険なキノコ/猛毒をもつ生物ランキング/危険な外来種



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 佳秀
480 480
動物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。