検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014370290図書一般720.4/ナミ18/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

描かれた都市と建築

人名 並木 誠士/編
人名ヨミ ナミキ セイシ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2017.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 描かれた都市と建築
並列タイトル Drawn Architecture and Urbanism
シリーズ名 KYOTO Design Lab Library
シリーズ番号 1
タイトルヨミ エガカレタ トシ ト ケンチク
シリーズ名ヨミ キョウト デザイン ラブ ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 1
人名 並木 誠士/編   清水 重敦/[ほか著]
人名ヨミ ナミキ セイシ シミズ シゲアツ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.12
ページ数または枚数・巻数 15,237,8,8p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-8122-1625-5
ISBN 4-8122-1625-5
分類記号 720.4
件名 絵画都市建築
内容紹介 都市・場・建築という三次元的な存在を二次元平面の「絵画」に置き換えるとき、何が起こっているのか。美術史と建築史の研究者らがそれぞれの視点、研究領域から論じた10編の論文を収録する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授。同大学美術工芸資料館長。著書に「絵画の変」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812176941



目次


内容細目

描かれた古代の寺院・宮殿建築   門の建築と東大寺大仏殿   3-20
清水 重敦/著
もうひとつのお伊勢参り   「両宮摂末社順拝絵図」を読む   21-52
岩本 馨/著
文人画家・田能村直入と数寄の場   53-68
矢ケ崎 善太郎/著
京都の近代化を描く   69-92
石田 潤一郎/著
昭和三年の京都   大礼記念京都大博覧会のポスターをめぐる考察   93-116
並木 誠士/著
「描く」ことと「建てる」ことの間   「構想する」中世の建築図   119-140
西田 雅嗣/著
描かれた資源と大地   一六世紀イタリアのヴィラにおける「土地の姿」   141-164
赤松 加寿江/著
松ノ井覚治が残した建築図面   戦間期のニューヨークに馳せた青年建築家の足跡   165-188
三宅 拓也/著
地図とタブロー   都市を描く二つのメディアとその交差   191-216
三木 順子/著
小川信治の不思議な建築   または彼は如何にして表現するのを止めて世界を描くようになったか   217-236
平芳 幸浩/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

720.4 720.4
絵画 都市 建築
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。