検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013922869図書一般369.4/アサ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子ども家庭福祉

人名 浅井 春夫/編著
人名ヨミ アサイ ハルオ
出版者・発行者 建帛社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子ども家庭福祉
シリーズ名 シードブック
タイトルヨミ コドモ カテイ フクシ
シリーズ名ヨミ シード ブック
人名 浅井 春夫/編著   大澤 朋子/[ほか]共著
人名ヨミ アサイ ハルオ オオサワ トモコ
版次 第3版
出版者・発行者 建帛社
出版者・発行者等ヨミ ケンパクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 6,192p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-7679-5058-7
ISBN 4-7679-5058-7
分類記号 369.4
件名 児童福祉
内容紹介 子どもたちにかかわる専門職をめざすうえで、いま何を学ぶことが求められているのか。子ども家庭福祉の基本理念から法・制度、しくみと歴史、動向や展望までを具体的に解説。児童福祉法等の改正に伴い内容を見直した第3版。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812127900
目次 序章 人生はじめの社会保障としての「子ども家庭福祉」
第Ⅰ部 子ども家庭福祉の基本理念
第1章 子どもの貧困と子ども家庭福祉-その理念と概念
1.貧困・格差の中の子どもたち-30の現実/2.子どもの生活のしくみと社会的背景/3.人生はじめのセーフティネットとしての「子ども家庭福祉」/4.「子ども家庭福祉」の理念と概念
第2章 世界の子どもと日本の子ども
1.世界の子ども問題クイズ/2.貧困問題と世界の子ども/3.戦争の中の子ども/4.グローバルな視点からみた子ども家庭福祉の課題
第3章 子どもの人権と権利擁護
1.子どもの権利は守られているか-どんな現実があるか/2.子どもの権利条約と乳幼児の権利/3.子どもの権利擁護システム/4.児童福祉施設における子どもの権利擁護の課題
第4章 少子化社会と少子化対策・保育政策
1.少子化時代の到来-少子化,何が問題?/2.少子化社会の中の男女共同参画社会-ライフスタイルの多様化と支援/3.少子化社会の中の少子化対策・保育政策
第Ⅱ部 子ども家庭福祉問題と法・制度
第5章 子ども虐待,ドメスティック・バイオレンス
1.子ども虐待の急増とその社会的背景/2.子ども虐待の種類と実際/3.ドメスティック・バイオレンスの急増とその社会的背景/4.子ども虐待,ドメスティック・バイオレンス防止のしくみ
第6章 社会的養護体系と子ども家庭福祉の課題
1.児童養護問題とは何か-戦後の変遷と事例の紹介/2.社会的養護の体系-施設養護と里親・グループホーム/3.施設養護の実際/4.社会的養護の課題と展望
第7章 児童福祉施設の役割と機能
1.児童福祉施設の体系と種類/2.児童福祉施設の役割とは何か/3.児童福祉施設の中の暮らし/4.児童福祉施設の運営と実践の課題/5.おわりに-これからの児童福祉施設の役割と機能
第8章 保育問題とその制度・政策
1.現代の保育問題とは何か/2.保育制度の概要と課題/3.学童保育制度の概要と課題/4.政策づくりの視点と方法/5.保育制度・政策をめぐる論点
第9章 子育て支援策の広がりと課題
1.現代社会における子育ての実際/2.子育て支援の社会的しくみ/3.地域の子育て支援の取組み/4.子育て支援をめぐる課題
第Ⅲ部 子ども家庭福祉のしくみと歴史
第10章 子ども家庭福祉の法制度と行政のしくみ
1.子ども家庭福祉の法体系/2.子ども家庭福祉の財政/3.子ども家庭福祉行政の実態と課題
第11章 子ども家庭福祉の行財政と実施機関
1.子ども家庭福祉の財政のしくみ/2.児童相談所の役割と機能-相談,調査判定,措置,一時保護/3.子ども家庭福祉の実施機関-児童福祉審議会,福祉事務所(家庭児童相談室),保健所など/4.行政の中の諸機関と要保護児童対策地域協議会
第12章 子ども家庭福祉を担う専門職員
1.子ども家庭福祉の機関と施設の専門職員/2.子ども家庭福祉の職員の専門性/3.専門職員の喜びと苦悩-児童養護施設の職員/4.専門職員をめぐる課題
第13章 わが国の子ども家庭福祉の歴史
1.第二次世界大戦前の子ども家庭福祉/2.第二次世界大戦後の子ども家庭福祉/3.平成期の子ども家庭福祉/4.21世紀の子ども家庭福祉
第Ⅳ部 子ども家庭福祉の動向と展望
第14章 専門機関の連携とコミュニティのネットワーク
1.子どもにとってコミュニティとは何か/2.子ども家庭福祉の中の専門機関の連携/3.ネットワークづくりの必要性と困難/4.ネットワークづくりの課題
第15章 世界の子ども家庭福祉の動向
1.国によって違う「子ども家庭福祉」/2.アメリカ・イギリス・ニュージーランド/3.西ヨーロッパ諸国/4.スカンディナビア諸国/5.アジア諸国/6.世界の「子ども家庭福祉」から学ぶこと



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 春夫 大澤 朋子
369.4 369.4
児童福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。