検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013545512図書一般336.3/トウ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

壁を崩して橋を架ける

人名 道幸 武久/著
人名ヨミ ドウコウ タケヒサ
出版者・発行者 集英社
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 壁を崩して橋を架ける
サブタイトル 結果を出すリーダーがやっているたった1つのこと
タイトルヨミ カベ オ クズシテ ハシ オ カケル
サブタイトルヨミ ケッカ オ ダス リーダー ガ ヤッテ イル タッタ ヒトツ ノ コト
人名 道幸 武久/著
人名ヨミ ドウコウ タケヒサ
出版者・発行者 集英社
出版者・発行者等ヨミ シュウエイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.7
ページ数または枚数・巻数 162p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-08-786074-0
ISBN 4-08-786074-0
分類記号 336.3
件名 管理者(経営管理)リーダーシップ
内容紹介 部下の力を120%引き出し、チームを成功に導く極意とは? ビジネスの世界で、結果を出しているリーダーが使っている技術「クロスコミュニケーション」を実現するための具体的なプランを提示する。
著者紹介 1972年北海道生まれ。ビジネスプロデューサー。一般社団法人須麻比協会筆頭副会長。一般社団法人日本こまつな協会顧問。インフォプレナーズジャパン株式会社代表取締役社長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812032528



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.3 336.3
管理者(経営管理) リーダーシップ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。