検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012899332図書児童C281/レツ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦国時代武将列伝

人名 レッカ社/編著
人名ヨミ レッカシャ
出版者・発行者 カンゼン
出版年月 2015.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 戦国時代武将列伝
タイトルヨミ センゴク ジダイ ブショウ レツデン
人名 レッカ社/編著
人名ヨミ レッカシャ
出版者・発行者 カンゼン
出版者・発行者等ヨミ カンゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.11
ページ数または枚数・巻数 207p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86255-324-9
ISBN 4-86255-324-9
分類記号 281
件名 伝記-日本武士日本-歴史-室町時代日本-歴史-安土桃山時代
内容紹介 乱世を生きた戦国武将たち170名の活躍や合戦をイラストとともに徹底解説した戦国時代ガイド。茶器や朝廷のことなど、戦国時代をより深く知るためのコラムも満載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811961209
目次 歴史概要 戦国時代における群雄の興亡
第1章 天下三傑
織田家
織田信長/柴田勝家/丹羽長秀/前田利家/明智光秀/滝川一益/前田慶次/佐久間信盛/林秀貞/蒲生氏郷/織田信忠/池田恒興/佐々成政/佐久間盛政/九鬼嘉隆/森可成/森蘭丸/荒木村重/堀秀政/金森長近/山内一豊
豊臣家
豊臣秀吉/豊臣秀長/蜂須賀小六/竹中半兵衛/黒田官兵衛/石田三成/大谷吉継/加藤清正/福島正則/加藤嘉明/脇坂安治/藤堂高虎/細川忠興/黒田長政/後藤又兵衛/可児才蔵/浅野長政/仙石秀久/小西行長/高山右近/小早川秀秋/豊臣秀頼
徳川家
徳川家康/酒井忠次/本多忠勝/榊原康政/井伊直政/鳥居元忠/本多正信/石川数正/結城秀康/徳川秀忠/服部半蔵/渡辺守綱/酒井忠世/柳生宗矩
第2章 各地の有力大名
伊達家
伊達輝宗/伊達政宗/片倉小十郎/伊達成実/鬼庭綱元/原田宗時/支倉常長
最上家
最上義光
北条家
北条氏康/北条氏政/北条綱成/風魔小太郎/大道寺政繁/松田憲秀/板部岡江雪斎/北条氏直
佐竹家
佐竹義重/佐竹義宣
結城家
結城晴朝
武田家
武田信玄/山本勘助/山県昌景/馬場信房/高坂昌信/武田勝頼/内藤昌豊/秋山信友/小山田信茂/木曽義昌/仁科盛信/穴山梅雪
真田家
真田幸隆/真田昌幸/真田信之/真田幸村/真田大助/真田十勇士/猿飛佐助/霧隠才蔵/三好清海入道/三好伊三入道/穴山小介/由利鎌之介/筧十蔵/海野六郎/根津甚八/望月六郎
上杉家
上杉謙信/宇佐美定満/上杉景勝/直江兼続/柿崎景家/斎藤朝信/本庄繁長/甘粕景持/直江景綱/上杉景虎
今川家
今川義元/太原雪斎
斎藤家
斎藤道三/稲葉一鉄/安藤守就/氏家卜全/斎藤義龍
浅井家
浅井長政/磯野員昌/阿閉貞征
朝倉家
朝倉義景
足利家
足利義輝/足利義昭/細川藤孝
雑賀衆
雑賀孫市
筒井家
筒井順慶/島左近
本願寺
本願寺顕如
三好家
三好長慶/松永久秀/十河一存/池田勝正/三好長逸/三好政康/岩成友通
毛利家
毛利元就/吉川元春/小早川隆景/毛利輝元/安国寺恵瓊/清水宗治
尼子家
尼子経久/山中鹿介
宇喜多家
宇喜多直家/宇喜多秀家
大内家
大内義隆/陶晴賢
長宗我部家
長宗我部元親/香宗我部親泰/長宗我部盛親/谷忠澄/吉田孝頼/福留親政
一条家
一条兼定/安芸国虎
島津家
島津義久/島津義弘/島津歳久/島津家久/島津豊久/種子島時堯
大友家
大友宗麟/立花道雪/立花宗茂
龍造寺家
龍造寺隆信/鍋島直茂
第3章 その他の群雄
蠣崎家/安東家/南部家/津軽家/斯波家/大崎家/相馬家/蘆名家/宇都宮家/里見家/足利家/上杉家/神保家/畠山家/村上家/姉小路家/北畠家/京極家/六角家/波多野家/赤松家/浦上家/山名家/一色家/河野家/西園寺家/秋月家/有馬家/相良家/阿蘇家/肝付家/伊藤家
さくいん(50音順)
コラム
茶道具について/朝廷について/関ケ原の戦いについて/戦国の姫について/大坂の陣について/外交について/忍者について/宗教について/戦の武器について/戦国のくらしについて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レッカ社
281 281
伝記-日本 武士 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。