検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013339742図書一般520.87/ムラ16/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

村野藤吾の建築

人名 村野 藤吾/[作]
人名ヨミ ムラノ トウゴ
出版者・発行者 青幻舎
出版年月 2015.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 村野藤吾の建築
サブタイトル 模型が語る豊饒な世界
並列タイトル THE PROLIFIC WORLD of TOGO MURANO:ARCHITECTURAL MODELS
タイトルヨミ ムラノ トウゴ ノ ケンチク
サブタイトルヨミ モケイ ガ カタル ホウジョウ ナ セカイ
人名 村野 藤吾/[作]   松隈 洋/監修
人名ヨミ ムラノ トウゴ マツクマ ヒロシ
出版者・発行者 青幻舎
出版者・発行者等ヨミ セイゲンシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2015.8
ページ数または枚数・巻数 239p
大きさ 26cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-86152-500-1
ISBN 4-86152-500-1
注記 会期・会場:2015年7月11日(土)-9月13日(日) 目黒区美術館 2016年3月14日(月)-6月11日(土) 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 主催:目黒区芸術文化振興財団目黒区美術館館ほか
注記 村野藤吾略年譜:p234〜235
分類記号 520.87
内容紹介 建築の「原罪」を考え続けた建築家・村野藤吾。その世界観に迫る精巧模型、設計原図をはじめ、村野の言葉、対談(長谷川堯×松隈洋)などを掲載。2015〜2016年開催の展覧会の図録。
著者紹介 1891〜1984年。佐賀県生まれ。早稲田大学理工科大学建築科卒業。村野建築事務所開設。日本芸術院賞、日本建築学会賞等受賞。藍綬褒章、文化勲章受章。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811936788



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村野 藤吾 松隈 洋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。