検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013340088図書一般783.7/レツ15/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ベースボールサミット 第7回  特集埼玉西武ライオンズ 

人名 『ベースボールサミット』編集部/編著
人名ヨミ ベースボール サミット ヘンシュウブ
出版者・発行者 カンゼン
出版年月 2015.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ベースボールサミット 第7回  特集埼玉西武ライオンズ 
並列タイトル BASEBALL SUMMIT
タイトルヨミ ベースボール サミット トクシュウ サイタマ セイブ ライオンズ 
人名 『ベースボールサミット』編集部/編著
人名ヨミ ベースボール サミット ヘンシュウブ
出版者・発行者 カンゼン
出版者・発行者等ヨミ カンゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.8
ページ数または枚数・巻数 230p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-86255-310-2
ISBN 4-86255-310-2
分類記号 783.7
件名 野球
件名 西武ライオンズ
内容紹介 野球界の重要テーマを多士済々の論客が論じる「ベースボールサミット」。第7回目の議題は「埼玉西武ライオンズ」。選手のインタビューや小倉智昭、中川充四郎のインタビュー、牧田和久×松沼博久の対談などを収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811932919



目次


内容細目

レジェンドとのアンダースロー対談   12-27
牧田 和久/述 松沼 博久/述
打撃開眼著しいレオの核弾頭   背番号55秋山翔吾   28-39
秋山 翔吾/述
絶大なる信頼を得るキャプテン   背番号1栗山巧   40-51
栗山 巧/述
王者の「背番号3」を目指して   背番号32浅村栄斗   52-63
浅村 栄斗/述
絶好調打線をけん引する獅子の主砲   背番号60中村剛也   64-75
中村 剛也/述
類まれなる打撃でチームを勝利に導く   背番号10森友哉   76-87
森 友哉/述
エース復活が、後半戦逆襲の絶対条件   背番号11岸孝之   88-99
岸 孝之/述
10年の経験でチームを優勝へ   背番号27炭谷銀仁朗   100-111
炭谷 銀仁朗/述
6年目の左腕、覚醒の時   背番号16菊池雄星   112-123
菊池 雄星/述
力で相手を抑える、完璧な守護神を目指して   背番号43高橋朋己   124-135
高橋 朋己/述
埼玉西武ライオンズチームメイトの素顔   背番号8渡辺直人   136-143
渡辺 直人/述
人を発掘し、育てる-ライオンズ36年の歩みから見える“ポテンシャル”   今季は、08年Vの再来となるか   144-154
球団が目指す、このチームこの球場だからこそできるサービス   155-163
さあ、西武プリンスドームへ出かけよう!   164-169
思い出に残るライオンズ最強助っ人列伝   170-177
ライオンズは最低でもAクラス!35年見続けてきたライオンズ愛   178-188
小倉 智昭/述
27年間ライオンズを追い続けた名物レポーター   189-199
中川 充四郎/述
ライオンズを応援するメディア   200-207
松島 茂/述 野口 逢里/述
黄金時代の戦友が、監督として再びともに戦う   背番号90田邊徳雄監督 背番号86潮崎哲也2軍監督   208-229
田邊 徳雄/述 潮崎 哲也/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。