検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012859823図書児童C814/キン/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小学生のまんがことわざ辞典

人名 金田一 春彦/監修
人名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者・発行者 学研教育出版
出版年月 2015.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 小学生のまんがことわざ辞典
タイトルヨミ ショウガクセイ ノ マンガ コトワザ ジテン
人名 金田一 春彦/監修   金田一 秀穂/監修
人名ヨミ キンダイチ ハルヒコ キンダイチ ヒデホ
版次 改訂版
出版者・発行者 学研教育出版学研マーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2015.7
ページ数または枚数・巻数 303p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-05-304267-5
ISBN 4-05-304267-5
注記 初版:学研 2004年刊
分類記号 814.4
件名 ことわざ-日本日本語-慣用語句故事熟語
内容紹介 先人の知恵が詰まった「ことわざ」をはじめ、慣用句、故事成語、四字熟語の意味や使い方、ことばの起こりなどを、四コマまんがとともに分かりやすく紹介。ことばをじょうずに使うための辞典。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811922143
目次 はじめに
ことわざや慣用句って何?
ことわざって何?
慣用句って何?
故事成語ってどんなもの?
四字熟語って?
本書の使い方
本文
付録
ことわざ・慣用句クイズ/体の名前クイズ/数字のクイズ/ことば遊びクイズ/絵ときクイズ/まちがいさがしクイズ1/まちがいさがしクイズ2/体の名前がつくことわざや慣用句/顔/頭/まゆ/目/耳/鼻/口/歯/舌/あご/のど/首/肩/胸/へそ/腹/腕/手/指/つめ/尻/すね/足/動物の名前がつくことわざや慣用句/けもの/鳥/魚/虫/小動物
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦 金田一 秀穂
814.4 814.4
ことわざ-日本 日本語-慣用語句 故事熟語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。