検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013072467図書一般304/オオ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会科学における善と正義

人名 大瀧 雅之/編
人名ヨミ オオタキ マサユキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2015.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会科学における善と正義
サブタイトル ロールズ『正義論』を超えて
並列タイトル Good and Justice in Social Sciences:Beyond Rawls's “A Theory of Justice”
タイトルヨミ シャカイ カガク ニ オケル ゼン ト セイギ
サブタイトルヨミ ロールズ セイギロン オ コエテ
人名 大瀧 雅之/編   宇野 重規/編   加藤 晋/編
人名ヨミ オオタキ マサユキ ウノ シゲキ カトウ ススム
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.5
ページ数または枚数・巻数 12,358p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-13-030206-7
ISBN 4-13-030206-7
分類記号 304
件名 社会科学正義論功利主義経済哲学政治哲学
件名 Rawls John
件名 ロールズ ジョン
内容紹介 功利主義の考え方に異を唱え、正義の優先性を説いた政治哲学者ロールズの研究を中核に、ロールズの功利主義批判、市場と倫理などを検討し、広く「社会科学における善と正義」の問題を考察する。
著者紹介 東京大学社会科学研究所教授。専門は理論経済学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811908199



目次


内容細目

社会科学における善と正義   1-21
加藤 晋/著
ロールズにおける善と正義   リベラル・コミュニタリアン論争再訪   25-48
宇野 重規/著
ロールズ『正義論』における契約論的プロジェクト   その批判的再検討と今日的意義をめぐって   49-75
井上 彰/著
イギリスにおける功利主義思想の形成   経済社会における一般幸福の意義を通じて   77-97
中井 大介/著
功利主義批判としての「善に対する正の優先」の検討   99-128
児玉 聡/著
ロールズ『ロールズ政治哲学史講義』   随所からにじみ出る,リベラルな政治哲学   131-136
小田川 大典/著
サンデル『民主政の不満-公共哲学を求めるアメリカ』   政治における道徳の論じ方   137-142
一ノ瀬 佳也/著
テイラー『世俗の時代』   「世俗」再編の試み   143-147
高田 宏史/著
理論経済学における善と正義   個人と社会の相互作用   151-168
大瀧 雅之/著
分割の正義と不正義   169-193
間宮 陽介/著
ヴェブレン『有閑階級の理論』   市場の発展と慣習の進化   198-203
岡田 尚人/著
ヴェブレン『特権階級論』   「市場」と「倫理」の関係を見切った深き洞察力   204-209
薄井 充裕/著
ケインズ『ケインズラジオで語る』   マスメディアにおけるケインズ・スピリット   210-228
神藤 浩明/著
ケインズ『ケインズ説得論集』   歴史的文脈の中での,資本主義の相対化   229-236
玉井 義浩/著
フリードマン『資本主義と自由』   市場経済の光と影   237-242
堀内 昭義/著
ドスタレール『ケインズの闘い-哲学・政治・経済学・芸術』   経済学者のディシプリン・生き様とは?   243-251
渡部 晶/著
ワプショット『ケインズかハイエクか-資本主義を動かした世紀の対決』   色合いの異なった二人のリベラリスト   252-261
高田 裕久/著
社会的選択理論と民主主義   265-294
加藤 晋/著
世代間正義の公理的分析   功利主義と世代の不偏的処遇   295-320
釜賀 浩平/著
ウィットマン『デモクラシーの経済学-なぜ政治制度は効率的なのか』   シカゴ・アプローチによる政治経済学   323-327
海老名 剛/著
ブキャナン,タロック『公共選択の理論-合意の経済論理』   合理的計算による国家形成   328-333
加藤 晋/著
ドゥオーキン『いま民主主義は実現できるか?-新たな政治議論のための原則』   平等論と租税論について経済学からの批判的検討   334-337
田村 正興/著
アセモグル,ロビンソン『独裁制と民主制の経済的起源』   「近代化」の経済学   338-345
加藤 晋/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大瀧 雅之 宇野 重規 加藤 晋
304 304
Rawls John 社会科学 正義論 功利主義 経済哲学 政治哲学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。