検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013056619図書一般304/キノ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦後70年日本再興への道筋

人名 木下 義昭/編著
人名ヨミ キノシタ ヨシアキ
出版者・発行者 世界日報社
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦後70年日本再興への道筋
サブタイトル 世界日報40年の視点
シリーズ名 View P BOOKS
タイトルヨミ センゴ ナナジュウネン ニホン サイコウ エノ ミチスジ
サブタイトルヨミ セカイ ニッポウ ヨンジュウネン ノ シテン
シリーズ名ヨミ ビュー ピー ブックス
人名 木下 義昭/編著   中曽根 康弘/[ほか述]
人名ヨミ キノシタ ヨシアキ ナカソネ ヤスヒロ
出版者・発行者 世界日報社
出版者・発行者等ヨミ セカイ ニッポウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 368p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-88201-091-3
ISBN 4-88201-091-3
分類記号 304
内容紹介 現在の国難をいかに直視し超克するか、その「指針」として、『世界日報』に掲載した国内外で活躍する有識者による座談会・鼎談・講演を編纂。外交・安全保障、メディア、地方創生、観光立国など多岐にわたる提言を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811901153



目次


内容細目

メディア(新聞)の役割を改めて問う   19-39
小堀 桂一郎/述 細川 珠生/述
アジア・太平洋時代と日本の課題   急がれる憲法改正・有事に強い国づくりを   43-78
中曽根 康弘/述 松本 健一/述 細川 珠生/述
21世紀の日本を担う指導者とは   79-113
中曽根 康弘/述 松本 健一/述 細川 珠生/述
中国とどう付き合うか   日本の政治再建は?   115-121
中西 輝政/述
中国の動向と日本の海洋安保   125-157
秋山 昌廣/述 夏川 和也/述 茅原 郁生/述
海洋国家・日本の針路   159-185
秋山 昌廣/述 深谷 憲一/述 茅原 郁生/述
地方と日本を元気にする国家戦略   189-213
石破 茂/述 長野 祐也/述
「3・11」後の日本の針路   215-234
石破 茂/述 長野 祐也/述
東京五輪に向けてのビジョン2020国家戦略   日本再生の「カギ」は日本文化の再発見   237-264
下村 博文/述 コシノ ジュンコ/述
夢とロマンの宝島〜どう輝かす観光立国・日本   265-292
本保 芳明/述 コシノ ジュンコ/述 平良 一彦/述
日本・モンゴル文化と大相撲   293-328
ソドブジャムツ・フレルバータル/述 内山 斉/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 義昭 中曽根 康弘
304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。