検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013035076図書一般369.4/ハラ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代社会と子どもの貧困

人名 原 伸子/編
人名ヨミ ハラ ノブコ
出版者・発行者 大月書店
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代社会と子どもの貧困
サブタイトル 福祉・労働の視点から
シリーズ名 法政大学大原社会問題研究所叢書
タイトルヨミ ゲンダイ シャカイ ト コドモ ノ ヒンコン
サブタイトルヨミ フクシ ロウドウ ノ シテン カラ
シリーズ名ヨミ ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ ソウショ
人名 原 伸子/編   岩田 美香/編   宮島 喬/編
人名ヨミ ハラ ノブコ イワタ ミカ ミヤジマ タカシ
出版者・発行者 大月書店
出版者・発行者等ヨミ オオツキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 316,5p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-272-36085-7
ISBN 4-272-36085-7
分類記号 369.4
件名 児童福祉貧困
内容紹介 子どもの貧困は福祉政策の理念に左右される。福祉の市場化は、社会的ケアの質の低下と子どもの貧困を生み出している。福祉・労働の視点から、日本と諸外国、歴史のなかの子どもの貧困について考察する。
著者紹介 法政大学経済学部教授(経済理論・ジェンダー経済論)。大原社会問題研究所所長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811887618



目次


内容細目

子どもの貧困   現代社会の諸視点から   9-28
原 伸子/著 岩田 美香/著 宮島 喬/著
児童扶養手当の支払期月と母子世帯の家計   年三回の手当支払で所得保障機能は十全に果たせるか   31-60
藤原 千沙/著
子どもの貧困から見た「子ども・若者支援」   61-77
岩田 美香/著
障害のある若者と貧困   ライフコースの視点から   79-105
新藤 こずえ/著
フランスにおける子どもの貧困の問題   社会背景と再分配政策   113-140
宮島 喬/著
イギリスにおける福祉改革と子どもの貧困   「第三の道」と社会的投資アプローチ   141-168
原 伸子/著
アメリカにおける福祉改革と子どもの貧困   不可視と包摂   169-226
シャロン・ヘイズ/著
近代日本の児童労働   年少労働者の保護と供給をめぐって   235-259
榎 一江/著
戦争と国際結婚   終戦後の日蘭カップルを事例に   261-282
江沢 あや/著
子どもの貧困と労働に関する一考察   丸岡秀子の経験と思索からの試論   283-310
松尾 純子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 伸子 岩田 美香 宮島 喬
369.4 369.4
児童福祉 貧困
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。