検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013034871図書一般369.31/スス15/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大規模震災と行政活動

人名 鈴木 庸夫/編
人名ヨミ スズキ ツネオ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大規模震災と行政活動
タイトルヨミ ダイキボ シンサイ ト ギョウセイ カツドウ
人名 鈴木 庸夫/編
人名ヨミ スズキ ツネオ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 15,284p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-535-52025-7
ISBN 4-535-52025-7
分類記号 369.31
件名 地震災害災害予防
内容紹介 国・自治体の防災対策、被災者支援のために-。東日本大震災における様々な行政的対応とその法的位置づけ、福島原発事故の法と政策について論じ、提起された課題への、憲法・行政法学からの災害公法学的対応を示す。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811886813



目次


内容細目

大規模災害と私益の保護   3-24
棟居 快行/著
大規模震災と住民生活   25-67
鈴木 庸夫/著
災害と情報   東日本大震災を契機として   69-109
川岸 令和/著
震災と復興・安全な地域づくり   111-140
由喜門 眞治/著
ボランティアによる災害時の緊急対応活動と法的規律   141-170
大脇 成昭/著
自助・共助による防災対策を推進し地域防災力の一層の向上を図る   千葉県防災基本条例の概説   171-204
牛山 敦/著
原子力政策と行政組織   憲法の視点から   207-234
松本 和彦/著
原子力政策と行政手続   行政法の視点から   235-265
友岡 史仁/著
原子力損害と補償   267-282
中原 茂樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 庸夫
369.31 369.31
地震災害 災害予防
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。