検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011044765図書一般464/マリ13/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イラストレイテッドハーパー・生化学

人名 R.K.Murray/[ほか著]
人名ヨミ R K Murray
出版者・発行者 丸善出版
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イラストレイテッドハーパー・生化学
シリーズ名 Lange Textbookシリーズ
タイトルヨミ イラストレイテッド ハーパー セイカガク
シリーズ名ヨミ ランゲ テキストブック シリーズ
人名 R.K.Murray/[ほか著]   清水 孝雄/監訳   五十嵐 和彦/[ほか訳]
人名ヨミ R K Murray シミズ タカオ イガラシ カズヒコ
出版者・発行者 丸善出版
出版者・発行者等ヨミ マルゼン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 19,967p
大きさ 26cm
価格 ¥7900
ISBN 978-4-621-08728-2
ISBN 4-621-08728-2
注記 原タイトル:Harper's illustrated biochemistry 原著第29版の翻訳
分類記号 464
件名 生化学
内容紹介 生化学、分子生物学の基礎を簡潔かつ正確に解説したテキスト。医学的視点から、生化学が疾患の病因や診断、治療に果たしている重要な役割について、代表的な症例を提示して詳細に記述する。250の問題と解答も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811726669
目次 1 生化学と医学
2 水およびpH
Ⅰ タンパク質および酵素の構造と機能
3 アミノ酸とペプチド
4 タンパク質:一次構造の決定
5 タンパク質:高次構造
6 タンパク質:ミオグロビンとヘモグロビン
7 酵素:作用機構
8 酵素:反応速度論
9 酵素:活性の調節
10 バイオインフォマティクスとコンピュータを用いる生物学
SECTION Ⅰ 問題
Ⅱ 生体エネルギー学と糖質および脂質の代謝
11 生体エネルギー学:ATPの役割
12 生体酸化
13 呼吸鎖と酸化的リン酸化
14 生理的に重要な糖質
15 生理的に重要な脂質
16 代謝の概観と代謝エネルギー源の供給
17 クエン酸回路:アセチル-CoAの異化代謝
18 解糖とピルビン酸酸化
19 グリコーゲン代謝
20 糖新生と血糖の調節
21 ペントースリン酸経路とヘキソースの代謝のほかの経路
22 脂肪酸の酸化:ケトン体生成
23 脂肪酸とエイコサノイドの生合成
24 アシルグリセロールとスフィンゴ脂質の代謝
25 脂質の輸送と蓄積
26 コレステロールの合成,輸送および排泄
SECTION Ⅱ 問題
Ⅲ タンパク質とアミノ酸の代謝
27 栄養学的非必須アミノ酸の生合成
28 タンパク質とアミノ酸の窒素の異化
29 アミノ酸の炭素骨格の異化
30 アミノ酸の特殊生成物への変換
31 ポルフィリンと胆汁色素
SECTION Ⅲ 問題
Ⅳ 情報高分子の構造・機能・複製
32 ヌクレオチド
33 プリンおよびピリミジンヌクレオチドの代謝
34 核酸の構造と機能
35 遺伝子の構成,複製,修復
36 RNAの合成,プロセシング,修飾
37 タンパク質生合成と遺伝暗号
38 遺伝子発現の制御
39 分子遺伝学,組換えDNA,ゲノム工学
SECTION Ⅳ 問題
Ⅴ 細胞外および細胞内情報伝達の生化学
40 生体膜:構造と機能
41 内分泌系の多様性
42 ホルモン作用とシグナル伝達
SECTION Ⅴ 問題
Ⅵ 特論
43 栄養,消化,および吸収
44 微量栄養素:ビタミンとミネラル
45 フリーラジカルと抗酸化栄養素
46 細胞内におけるタンパク質の輸送と選別
47 糖タンパク質
48 細胞外マトリックス
49 筋肉と細胞骨格
50 血漿タンパク質と免疫グロブリン
51 止血と血栓症
52 赤血球および白血球
53 生体異物の代謝
54 老化の生化学
55 がん:概観
56 臨床生化学
57 生化学的症例報告
SECTION Ⅵ 問題
付録



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

464 464
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。