検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012066643図書一般081.6/イタ13/11F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

板倉聖宣セレクション 1  いま,民主主義とは 

人名 板倉 聖宣/著
人名ヨミ イタクラ キヨノブ
出版者・発行者 仮説社
出版年月 2013.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 板倉聖宣セレクション 1  いま,民主主義とは 
並列タイトル ITAKURA KIYONOBU SELECTION
タイトルヨミ イタクラ キヨノブ セレクション イマ ミンシュ シュギ トワ 
人名 板倉 聖宣/著   中 一夫/編
人名ヨミ イタクラ キヨノブ ナカ カズオ
出版者・発行者 仮説社
出版者・発行者等ヨミ カセツシャ
出版地・発行地 [東京]
出版・発行年月 2013.8
ページ数または枚数・巻数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-7735-0242-8
ISBN 4-7735-0242-8
分類記号 081.6
分類記号 311.7
件名 民主主義
内容紹介 仮説実験授業の提唱者である板倉聖宣の論考を厳選して収録。1は、「戦争と平和」「正義・理想」「民主主義」などのテーマで文章を集め、現代社会での生き方を探る。『たのしい授業』掲載論文を書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811699363



目次


内容細目

最後の奴隷制としての多数決原理   15-30
正義と民主主義の問題としての「いじめ」   31-36
<正義>と<善意>を考えなおすために   禁酒法/禁煙法の歴史から   37-42
間接民主主義を見直す   直接民主主義の恐ろしさと,<提案権><決定権>   43-52
「正義の政治」にどう対処するか   「テロと戦争の時代の始まり」に   53-59
オリーブ油と本と民主政治   古代ギリシアの文明の起源   64-87
理想主義の再発見   88-96
今後の理想をどこに求めるか   不思議な言葉「資本主義」のなぞ   98-113
浮動票の思想   予想変更と意見の変更について   114-131
軍人たちの戦争と平和   「歴史から学ぶ」とはどういうことか   138-166
戦争は正義の衝突   中東戦争から学ぶ「ケンカ両正義」の原則   167-172
デマ宣伝を見破るには   科学的な考え方とは何か-高校生のために   174-182
科学とヒューマニズム   私の教育原理   183-202
未来を切り開く力   203-207
<心の持ちよう>と現実   208-215

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板倉 聖宣 中 一夫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。