検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011872306図書一般675/ニホ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

流通動態と消費者の時代

人名 日本流通学会/監修
人名ヨミ ニホン リュウツウ ガッカイ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2013.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 流通動態と消費者の時代
シリーズ名 日本流通学会設立25周年記念出版プロジェクト
シリーズ番号 2
タイトルヨミ リュウツウ ドウタイ ト ショウヒシャ ノ ジダイ
シリーズ名ヨミ ニホン リュウツウ ガッカイ セツリツ ニジュウゴシュウネン キネン シュッパン プロジェクト
シリーズ番号ヨミ 2
人名 日本流通学会/監修   吉村 純一/編著   竹濱 朝美/編著
人名ヨミ ニホン リュウツウ ガッカイ ヨシムラ ジュンイチ タケハマ アサミ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.5
ページ数または枚数・巻数 10,231p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-561-66197-9
ISBN 4-561-66197-9
分類記号 675
件名 消費者
内容紹介 流通と消費の関係を総合的かつ具体的に分析。枠組みと研究の方向や、流通活動によって翻弄される消費生活の諸側面、流通過程における能動的な消費者像を、諸種の流通過程への参加を通じて描き出す。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811677240



目次


内容細目

現代流通研究における消費分析の課題と役割   3-24
吉村 純一/著
流通経済と生活世界   25-44
福田 豊/著
消費生活問題群の制度設計と社会的協働   45-67
西村 多嘉子/著
快楽的ブランド消費の解読   71-92
中西 大輔/著
「コンビニ社会」と日本的消費   93-115
森脇 丈子/著
携帯電話とライフスタイルの変貌   117-136
平山 弘/著
拡大するインターネット消費   137-157
山西 万三/著
電力における消費者選択,再生可能エネルギーによる電力グリーン化   161-191
竹濱 朝美/著
循環型チャネル・ネットワークと消費者の参加   193-210
武市 三智子/著
生活協同組合における現代的参加   211-231
若林 靖永/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675
消費者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。