検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011637782図書児童C519/ニチ/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

環境を考えるBOOK 1  炭素から始まるお話 

人名 日能研教務部/企画・編集
人名ヨミ ニチノウケン キョウムブ
出版者・発行者 日能研
出版年月 2013.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 環境を考えるBOOK 1  炭素から始まるお話 
シリーズ名 考える×続けるシリーズ
タイトルヨミ カンキョウ オ カンガエル ブック タンソ カラ ハジマル オハナシ 
シリーズ名ヨミ カンガエル ツズケル シリーズ
人名 日能研教務部/企画・編集
人名ヨミ ニチノウケン キョウムブ
出版者・発行者 日能研みくに出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニチノウケン/ミクニ シュッパン
出版地・発行地 横浜/東京
出版・発行年月 2013.4
ページ数または枚数・巻数 51p
大きさ 26cm
価格 ¥700
ISBN 978-4-8403-0501-3
ISBN 4-8403-0501-3
注記 本の紹介:p51
分類記号 519
分類記号 519.13
件名 環境問題
件名 環境管理二酸化炭素
内容紹介 今の生活を続けながら、地球の自然環境を子や孫、さらにその先の世代にまで受け継いでいくためにできることは何か。「炭素」をテーマとして取り上げ、環境を考えるときに役立つ内容をイラストなどとともに紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811668815
目次 ●『環境を考えるBOOK』シリーズ刊行に寄せて〜子どもとともにこの本を読み進む大人たちへ〜
1 日本でどんな環境問題がおこっているのだろう
2 地球を残しておいて下さい グローバルフォーラム閉会の辞
3 地球規模でおきていること
4 地球上のエネルギー
5 炭素循環
炭素って何だろう?
炭素循環でおきていること!
森林による炭素の循環/動物や畜産による炭素の循環/炭素の循環の速さ/ゴミの焼却による炭素の循環/発電による炭素の循環/電気の利用による炭素の循環/交通による炭素の循環/セメント工業と炭素の循環
炭素のことを考える手がかり
6 二酸化炭素が地球温暖化の原因とされているのはどうしてなのか
地球のことを考えて私たちはどうしていくのか
7 節電は、二酸化炭素を減らす?
8 電気をつくるのは、火力発電だけではない
9 電力会社で実践している「ベストミックス」とは何だろう?
10 電気の節約は何のために必要なのか?温暖化防止以外の目的もある
11 二酸化炭素を出す権利を「買う」とは?京都メカニズムについて知ろう
12 燃やしても二酸化炭素が出ない?(わけがない)バイオエタノールの利点と問題点
13 遠い国から運んだ食べ物は、それだけ環境に負荷をかけている
14 人類の未来のことを考えて、私たちはどうしていくのか
●あとがき
●あなたが書くはじめてのページ
●本の紹介



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519
環境問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。