検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011605268図書児童C539/ヤサ/書庫貸出可 
2 0012014254図書児童C539/ヤサ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる放射線・放射能の問題

人名 矢沢サイエンスオフィス/編著
人名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者・発行者 学研教育出版
出版年月 2013.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル よくわかる放射線・放射能の問題
サブタイトル 基礎知識から除染・廃棄物処理まで
シリーズ名 がんばろう!日本
タイトルヨミ ヨク ワカル ホウシャセン ホウシャノウ ノ モンダイ
サブタイトルヨミ キソ チシキ カラ ジョセン ハイキブツ ショリ マデ
シリーズ名ヨミ ガンバロウ ニッポン
人名 矢沢サイエンスオフィス/編著
人名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者・発行者 学研教育出版学研マーケティング(発売)
出版者・発行者等ヨミ ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2013.2
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 29cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-05-500989-8
ISBN 4-05-500989-8
分類記号 539.6
件名 放射線放射能放射線障害放射線防護
内容紹介 放射能や放射線の問題を科学的に、だれでも理解しやすいように初歩から解説。放射能とは何か、放射線はどこからやってくるのかといった基礎知識から、福島第一原発の事故、放射線の被曝を避ける方法まで幅広く取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811640899
目次 プロローグ(1)原発事故直後と1年後の放射能汚染マップ
プロローグ(2)放射線災害で活躍するロボットや車両
プロローグ(3)宇宙・地球・日本列島…自然放射線とは?
はじめに・この本の使い方
第1部 放射能・放射線の基礎知識
1 放射線と原子 原子はどんな構造をもつか?/2 放射能と放射線の発見 放射能、放射性物質、放射線とはなにか?/コラム 電離放射線とは?/3 放射性元素の崩壊 放射性物質の半減期とは?/コラム 放射性同位体とは?/4 放射線の種類 アルファ線、ベータ線、ガンマ線とは?/コラム アルファ線とベータ線の発見/5 自然の中の放射線 身のまわりにも放射線はあるのか?/コラム ラドン温泉/6 放射線の単位 放射線の量と強さの単位は?/コラム 大きい単位と小さい単位/7 放射線の測定(1)放射線をどうやってとらえるのか?/8 放射線の測定(2)放射線を測定するときに気をつけることは?/コラム モニタリングポスト/9 さまざまな放射線の利用(1)病気の診断や治療に使われる放射線/コラム 医療用の放射線/10 さまざまな放射線の利用(2)農業や工業に使われる放射線/11 さまざまな放射線の利用(3)科学研究に使われる放射線/コラム 犯罪捜査と放射線/12 クイズ 放射線と放射能クイズ
第2部 原子力と放射能・放射線
1 原子力発電のしくみ 原子力発電所はどうやって発電するのか?/2 核分裂(1)原発(原子炉)と原爆はどう違うのか?/コラム 燃料棒と制御棒/3 核分裂(2)原子炉の「メルトダウン」とは?/コラム 福島第一原発のメルトダウン/4 使用済み核燃料の処理(1)原発から出る使用済み核燃料の処理/コラム 世界初の地中処分場「オンカロ」/5 使用済み核燃料の処理(2)核燃料サイクルとは?/6 福島第一原発の事故(1)福島第一原発事故による放射性物質の放出/コラム 緊急炉心冷却装置(ECCS)/7 福島第一原発の事故(2)アメリカが公開した福島の放射能汚染マップ/8 福島第一原発の事故(3)福島第一原発の処理水の貯蔵/9 地域の除染(1)汚染された土や草木、建物を除染する方法は?/コラム 貯蔵施設をどこにつくるか/10 地域の除染(2)除染で取り除いた土や草木はどうするのか?/コラム 生物を使った廃棄物処理/コラム 除染の問題点/11 原子力発電所の除染 日本、アメリカ、フランスの除染技術/12 原子炉の歴史 第1世代の発電用原子炉
第3部 放射線の人体への影響
1 外部被曝と内部被曝 放射性物質は環境中をどう移動するのか?/2 生物学的半減期 体内に入った放射性物質はどうなるのか?/コラム 「預託線量」とは?/3 放射線被曝と人体 放射線被曝量と健康への影響/コラム 放射線治療とがん/4 食品と人体内の放射性物質 食品に含まれる放射性物質/コラム 人体内の放射性物質/5 細胞と放射線(1)放射線はなぜ人体を傷つけるのか?/コラム 放射線の間接作用/6 細胞と放射線(2)子供は放射線への感受性が高いか?/コラム 福島の子供の被曝/7 低放射線量と人体への影響 少量の放射線は健康に影響するか?/コラム ホルミシス効果/8 過去のデータ(1)チェルノブイリ原発事故とスリーマイル島原発事故/9 過去のデータ(2)第五福竜丸事件とJCO臨界事故/コラム 緊急被曝医療/10 放射線量の比較 放射線の被曝の大きさを見てみよう
第4部 放射線被曝をどうやって避けるか?
1 放射線の防護(1)放射線防護の3原則「時間・距離・遮蔽」/2 放射線の防護(2)被曝を最少にする方法は?/コラム ヨウ素剤/3 アメリカの緊急対応マニュアル アメリカの放射線事故の緊急対応と避難区域/コラム 動物のシェルター/4 緊急度を分類する 放射線事故の緊急度(重大さ)を見てみよう/コラム レベル5とレベル7/5 日本の避難マニュアル 日本の避難マニュアルはどうなっているのか?/コラム 福島第一原発事故ではどのように避難したのか
資料編(1)原子力関連施設マップ 日本の原子力発電所と核燃料施設
資料編(2)元素の周期表 放射線を出す元素はどのくらいあるか?
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢沢サイエンスオフィス
539.6 539.6
放射線 放射能 放射線障害 放射線防護
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。