検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011047503図書一般311.1/ササ12/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

政治の覚醒

人名 笹倉 秀夫/著
人名ヨミ ササクラ ヒデオ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2012.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 政治の覚醒
サブタイトル マキァヴェッリ・ヘーゲル・ヴェーバー
タイトルヨミ セイジ ノ カクセイ
サブタイトルヨミ マキァヴェッリ ヘーゲル ヴェーバー
人名 笹倉 秀夫/著
人名ヨミ ササクラ ヒデオ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.1
ページ数または枚数・巻数 7,370,7p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
ISBN 978-4-13-030154-1
ISBN 4-13-030154-1
分類記号 311.1
件名 政治哲学
件名 Machiavelli Niccolò di Bernardo deiHegel Georg Wilhelm FriedrichWeber Max
件名 マキャヴェリ ニッコロ・ディ・ベルナルド・デイヘーゲル ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒヴェーバー マックス
内容紹介 政治の論理とは何か? その核心を問い本質に迫った3人の思想家、マキァヴェッリ、ヘーゲル、ヴェーバーに焦点を当て、国家と個人、ナショナリズムの問題を鋭く描く。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学法学学術院教授。著書に「近代ドイツの国家と法学」「法解釈講義」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811510466
目次 序論
第一部 マキァヴェッリ
まえがき
第一章 マキァヴェッリ像の新構築
第一節 『君主論』・『ディスコルシ』から見えてくるもの/第二節 中間考察/第三節 『カストルッチオ=カストラカーニ』/第四節 『戦争の技術』/第五節 『フィレンツェ史』
第二章 マキァヴェッリと古代軍事学
第一節 クセノフォン/第二節 古代ローマの軍事学
むすび
第二部 ヘーゲル
まえがき
第一章 自由と市民宗教
第一節 『キリスト教の権威宗教性』/第二節 『市民宗教とキリスト教』について
第二章 自由と愛
第三章 個的自由への不信
第一節 『倫理性の体系』/第二節 『自然法の学的取扱い方について』/第三節 『ドイツ国制論』
第四章 <自由人の結束>の再生
第一節 上から共同体意識を育てる/第二節 諸個人の相互作用による倫理化
第五章 <自由人の結束>の展開
第一節 『ヴュルテンベルク王国領邦議会の討論の批評』/第二節 『法の哲学』/第三節 『イギリス選挙法改正法案について』
むすび
第三部 ヴェーバー
まえがき
第一章 ドイツ政治と自立精神
第一節 問題の原型/第二節 原型の持続
第二章 危機下ドイツと自立人形成
第一節 自立と大学/第二節 自立と現代政治
第三章 自立人像の原型
むすび



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.1 311.1
Machiavelli Niccolò di Bernardo dei Hegel Georg Wilhel…
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。