検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010651354図書一般L493.7/オカ11/5書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

精神障害者問題資料集成 戦前編第5巻  Ⅷ精神病者慈善救治会および日本精神衛生協会 Ⅸ精神科看護 Ⅹ酒害 

人名 岡田 靖雄/編集
人名ヨミ オカダ ヤスオ
出版者・発行者 六花出版
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 精神障害者問題資料集成 戦前編第5巻  Ⅷ精神病者慈善救治会および日本精神衛生協会 Ⅸ精神科看護 Ⅹ酒害 
タイトルヨミ セイシン ショウガイシャ モンダイ シリョウ シュウセイ センゼンヘン-5  ハチ セイシンビョウシャ ジゼン キュウジカイ オヨビ ニホン セイシン エイセイ キョウカイ キュウ セイシンカ カンゴ ジュウ シュガイ 
人名 岡田 靖雄/編集   小峯 和茂/編集   橋本 明/編集
人名 岡田 靖雄/編・解説・解題   小峯 和茂/編・解説・解題
人名ヨミ オカダ ヤスオ コミネ カズシゲ ハシモト アキラ
人名ヨミ オカダ ヤスオ コミネ カズシゲ
編集復刻版
出版者・発行者 六花出版
出版者・発行者等ヨミ リッカ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 341,6p
大きさ 31cm
価格 ¥25000
セット価格 3巻セット¥75000
ISBN 978-4-905421-02-3
ISBN 4-905421-02-3
注記 布装
分類記号 493.7
件名 精神医学-歴史
件名 看護学アルコール依存症
著者紹介 1931年生まれ。精神科医。青柿舎(精神科医療史資料室)運営。著書に「日本精神科医療史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811448960
目次 口絵一-飲酒被害者の大行列
口絵二-酔狂帰宅の図五・路傍酔狂の図六・饑て犬の食を奪ふ図九・強盗追剝を為す図拾・精神錯乱の図拾一・道途に餓死する図拾二●東京婦人矯風会●一八八八・一二
Ⅷ 精神病者慈善救治会および日本精神衛生協会-編集 岡田靖雄
一五三-救治会の趣旨及規則●一九三一・五/一五四-庶務日誌大正四年六月起●精神病者慈善救治会●一九一五・六〜一九一六・五/一五五-心疾者の救護精神病者慈善救治会々報第廿九号●編=藤井房次郎/呉秀三・岡田良平・杉山四五郎・栗本庸勝・豊島直通・樫田五郎●一九一八・八●<日本福祉大学付属図書館>/一五六-救治会々報第五十二号(創立満三十年記念号)●編=村松常雄/加藤普佐次郎・長山泰政・野村章恒・菅修・三宅鉱一●一九三二・七/一五七-精神病に関する常識及精神病院入院の手引附全国精神病院及収容施設一覧(救治会パムフレット第一輯)●村松常雄●一九三二・一〇/一五八-精神病院に於ける作業治療の理論と実際(救治会パムフレット第二輯)●編・序=村松常雄/加藤普佐次郎・長山泰政・野村章恒・菅修・前田則三●一九三二・一〇/一五九-救治会埼玉支部創立趣意書●一九三五・八●<立命館大学図書館>/一六〇-救治会埼玉支部会則●<一九三五・八>●<立命館大学図書館>/一六一-精神病者救治会埼玉支部役員名簿●一九三六・一一●<立命館大学図書館>/一六二-精神衛生運動(精神衛生パムフレット第一輯)●述=植松七九郎/日本精神衛生協会●一九三一・五/一六三-教育と精神衛生(その一)-児童指導事業に就て(精神衛生パムフレット第二輯)●述=斎藤玉男/日本精神衛生協会●一九三一・一〇/一六四-精神病の話(精神衛生パムフレット第三輯)●述=三宅鉱一/日本精神衛生協会●一九三二・二/一六五-遺伝の話(精神衛生パムフレット第四輯)●述=小関光尚/日本精神衛生協会●一九三二・五/一六六-精神変質の話(精神衛生パムフレット第五輯)●述=三宅鉱一/日本精神衛生協会●一九三三・一一/一六七-酒と国民力の将来(精神衛生パムフレット第六輯)●述=吉益脩夫/日本精神衛生協会●一九三八・二/一六八-戦争と精神病(精神衛生パムフレット第七輯)●述=村松常雄/日本精神衛生協会●一九三八・一〇/一六九-精神病の遺伝(精神衛生パムフレット第八輯)●述=内村祐之/日本精神衛生協会●一九三九・三/一七〇-精神衛生運動とは?●<一九三三・九>●<小峰研究所>/一七一-神奈川県精神衛生協会設立趣意書●一九三三・九●<小峰研究所>/一七二-財団法人精神厚生会創立趣意書・事業計画概要・寄附行為●一九四三・三
Ⅸ 精神科看護-編集 岡田靖雄・小峯和茂
一七三-癲狂院に於る精神病看護学●述=榊保三郎●一九〇一・八/一七四-根岸病院看護法●編・序=森田正馬●一九〇八・九/一七五-看護夫名簿綴込<抄>明治二十□年一月起●<東京府立巣鴨病院>男看護科●一八九五〜/一七六-看護夫名簿綴込<抄>大正十年度ヨリ同十四年度ニ至ル●<東京府立松沢病院>男看護科●一九二一〜/一七七-後証綴<抄>明治四十一年改●<東京府立巣鴨病院>男子部看護長●一九〇八〜/一七八-後証綴<抄>大正卯年●<東京府立巣鴨病院>男子部看護科●一九一四・二〜九/一七九-任免賞罰ニ関スル書類綴<抄>大正十四年一月起●<東京府立松沢病院>看護長●一九二五・三/一八〇-根岸病院保養院争議団解決条項●一九三三・四●<小峰研究所>/一八一-東京府代用精神病院従業員給与待遇調査一覧表(職員ヲ除ク)昭和八年五月現在<秘>●一九三三・五●<小峰研究所>/一八二-東京府立松沢病院従業員給与待遇調査表昭和八年五月現在(職員ヲ除ク)●一九三三・五●<小峰研究所>/一八三-<従業員給与待遇調査表>●<一九三三・五>●<小峰研究所>/一八四-根岸病院争議解決報告●全国労働組合同盟関東化学一般労働組合根岸医労支部●一九三三・六●<小峰研究所>/一八五-東京府代用精神病院従業員給与待遇調査一覧表附府立松沢病院看護人給与待遇(職員ヲ除ク)昭和八年五月現在-昭和八年七月十日協定済●一九三三・七●<小峰研究所>/一八六-東京府代用精神病院看護人婦給与並待遇協定表昭和八年八月協定●一九三三・八●<小峰研究所>/一八七-根岸病院争議応援に起て!●全国労働組合同盟関東化学一般労働組合●<一九三三・八>●<小峰研究所>/一八八-根岸病院争議闘争方針書●全国労働組合同盟関東化学一般労働組合争議部●<一九三三・八>●<小峰研究所>/一八九-告訴状●一九三六・六●<小峰研究所>/一九〇-賢明なる西巣鴨町民各位に訴ふ●全日本労働総同盟中央合同労働組合保養院争議団本部●<一九三六・七>●<小峰研究所>/一九一-隠忍百二十一日戒厳令の解除と共に精神病院保養院の暴状を訴ふ!!●全日本労働総同盟中央合同労働組合本部・保養院争議団本部●一九三六・七●<小峰研究所>/一九二-<保養院長への勧告依頼>●全日本労働総同盟本部●<一九三六・七>●<小峰研究所>/一九三-経過報告●<保養院>●一九三六・八●<小峰研究所>
Ⅹ 酒害-編集 岡田靖雄
一九四-酒は何故に飲んで悪いか●松浦有志太郎/京都禁酒会/一九五-酒は魔性、飲めば呑まれる/労働者から酒を除ることを薄情惨酷だといふ説は間違つてゐる!!●名古屋排酒会/名古屋排酒会・大阪講演会/一九六-酒の害全●津田仙/題字=勝安芳/東京婦人矯風会●一八九一・一〇
小峰研究所資料のこと 小峯和茂
解説・解題 岡田靖雄



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 靖雄 小峯 和茂 橋本 明
493.7 493.7
精神医学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。