蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015497860 | 図書一般 | 377.9/キシ06/2024 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
業界と職種がわかる本 '24年版
|
人名 |
岸 健二/編
|
人名ヨミ |
キシ ケンジ |
出版者・発行者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2022.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
業界と職種がわかる本 '24年版 |
サブタイトル |
自分に合った業界・職種をみつけよう! |
タイトルヨミ |
ギョウカイ ト ショクシュ ガ ワカル ホン |
サブタイトルヨミ |
ジブン ニ アッタ ギョウカイ ショクシュ オ ミツケヨウ |
人名 |
岸 健二/編
|
人名ヨミ |
キシ ケンジ |
出版者・発行者 |
成美堂出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイビドウ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
207p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-415-23486-1 |
ISBN |
4-415-23486-1 |
分類記号 |
377.9
|
件名 |
学生
/
就職
|
内容紹介 |
複雑な業界や職種を11業種・8職種にまとめて簡潔に解説。業界の現状や動向、各職種の仕事内容など詳しい情報を掲載し、具体的にどのような就職活動が効果的かを紹介する。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。人材ビジネスコンサルタント。一般社団法人日本人材紹介事業協会事務局相談室長。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812585924 |
目次
内容細目
-
発達障害支援の最前線
2-17
-
田中 哲/著
-
施設の生活から見えてくる発達障害児の支援
18-30
-
高田 治/著
-
小児医療における発達障害児と家族支援
31-42
-
今 公弥/著
-
児童福祉施設における家族への支援
子ども虐待と発達障害との関連を踏まえて
43-54
-
増沢 高/著
-
教育相談における発達障害と家族支援
55-66
-
高野 久美子/著
-
自閉症スペクトラム(ASD)学生と家族
学生相談における家族支援
67-79
-
岩田 淳子/著
-
成人期における発達障害者とその家族への支援
結婚,そして子育てに伴う困難とその支援
80-91
-
大西 真美/著 松浦 理英子/著
-
発達障害者の就労問題と家族への支援
92-102
-
千葉 晃央/著
-
英国の家族/システミック療法家教育・訓練システムに学ぶ
104-119
-
藤田 博康/ほか著
-
課題分析を用いた研究の可能性
家族・カップル療法の知見を中心に
120-132
-
伊藤 正哉/著
-
危機にある家族への援助
望ましい援助を求めて
134-144
-
白井 幸子/著
-
死刑囚の生活と心情について
講演要録
145-158
-
加賀 乙彦/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる