検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010641702図書一般910.268/ナカ11/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中上健次

出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2011.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中上健次
サブタイトル 路地はどこにでもある
シリーズ名 KAWADE夢ムック
タイトルヨミ ナカガミ ケンジ
サブタイトルヨミ ロジ ワ ドコ ニ デモ アル
シリーズ名ヨミ カワデ ユメ ムック
版次 増補新版
永久保存版
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.5
ページ数または枚数・巻数 235p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-309-97753-9
ISBN 4-309-97753-9
注記 『文藝』別冊
注記 中上健次略年譜 高澤秀次編:p231〜235
分類記号 910.268
件名 中上 健次
件名 ナカガミ ケンジ
内容紹介 作家・中上健次の全貌を解明する。ビートたけし、水上勉、都はるみとの対談、四方田犬彦らによるエッセイや評論、略年譜等を収録。映画「軽蔑」廣木隆一監督のインタヴューなどを加えた増補新版。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811432899



目次


内容細目

白いようなこの夏に彼の声がふと聞こえる気がする   18-20
吉増 剛造/著
ブラックサテン   40-50
青山 真治/著
中上健次の一九六八年問題   路地・うつほ・がらんどう   72-93
渡部 直己/述 丹生谷 貴志/述
夏の一日   6-7
正津 勉/著
南の記憶   8-10
中上 紀/著
私が知りたい二、三のことがら   12-13
絓 秀実/著
サジェスチョンズ   14-15
四方田 犬彦/著
海に背いて海へ   21-23
谷川 雁/著
「男だけの都」を捨てて   36-38
金井 美恵子/著
朋輩健次さんと熊野大学   51-53
森本 祐司/著
礼儀正しい宇宙人   69
可能 涼介/著
中上健次と“されどわれらが日々”   96-104
川嶋 光/著
最後の短篇小説の行方   125-127
紀和 鏡/著
土地の言葉   170-172
紀田 伊輔/著
差別・天皇をめぐる反-自画像の転回   105-111
高澤 秀次/著
「路地」とポルノグラフィーの生理学的政治   173-177
友常 勉/著
編年的作家・作品論の可能性   206-209
守安 敏司/著
『路地へ』の旅
越川 道夫/写真 藤田 雄己/写真
この大変な時代を解読む   138-167
中上 健次/述 柄谷 行人/述 村上 龍/述
風土と出自の歌   24-33
中上 健次/述 水上 勉/述
さようなら、アンコ椿   56-68
中上 健次/述 都 はるみ/述
世界の中の、とんでもないニッポン!   114-124
中上 健次/述 ビートたけし/述
湾岸戦後:アメリカの焦燥と日本人の原理原則   130-135
中上 健次/述 安岡 章太郎/述
文学の場としての吉野・熊野   180-205
中上 健次/述 前 登志夫/述
映画『軽蔑』を語る   廣木隆一監督インタヴュー   1-4
廣木 隆一/述
中上健次   単行本未収録インタヴュー   212-217
中上 健次/述 橋本 克彦/取材

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。