蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015170707 | 図書一般 | B311.7/ヤナ20/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
柳田國男民主主義論集
|
| 人名 |
柳田 國男/著
|
| 人名ヨミ |
ヤナギタ クニオ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2020.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
柳田國男民主主義論集 |
| シリーズ名 |
平凡社ライブラリー |
| シリーズ番号 |
885 |
| タイトルヨミ |
ヤナギタ クニオ ミンシュ シュギ ロンシュウ |
| シリーズ名ヨミ |
ヘイボンシャ ライブラリー |
| シリーズ番号ヨミ |
885 |
| 人名 |
柳田 國男/著
大塚 英志/編
|
| 人名ヨミ |
ヤナギタ クニオ オオツカ エイジ |
| 出版者・発行者 |
平凡社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ヘイボンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2020.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
373p |
| 大きさ |
16cm |
| 価格 |
¥1600 |
| ISBN |
978-4-582-76885-5 |
| ISBN |
4-582-76885-5 |
| 注記 |
汚れあり(最後の頁) |
| 分類記号 |
311.7
|
| 件名 |
民主主義
|
| 内容紹介 |
経世済民の学として民俗学を興した彼の根底には、常に日本国憲法に通ずる精神が流れていた-。民主主義の推進者、主権者教育の運動家として柳田國男を読み直す。危機に瀕する日本の民主主義のこれからを考えるために最良の書。 |
| 著者紹介 |
1875〜1962年。兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学政治学科卒業。民俗学を興し、「日本民俗学の父」と称される。文化勲章受章。著書に「遠野物語」「海上の道」など。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812379264 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
OECD 斎藤 里美 布川 あゆみ 本田 伊克 木下 江美
学習環境デザイン : 革新的教授法…
OECD教育研究…
異文化間教育ハンドブック : ドイ…
イングリト・ゴゴ…
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
知識専門職としての教師 : 教授学…
ハナー・ウルファ…
世界に学ぶミニ・パブリックス : …
OECD Ope…
こころの発達と学習の科学 : デジ…
パトリシア・K.…
学習の環境 : イノベーティブな実…
OECD教育研究…
創造性と批判的思考 : 学校で教え…
OECD教育研究…
図表でみる世界の保健医…2021年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の年金 …2019年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2020年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる移民統合 :…2018年版
経済協力開発機構…
タイの経済と社会 : OECD多角…
OECD開発セン…
地図でみる世界の地域格…2018年版
OECD/編著,…
OECD政策レビュー・日本農業のイ…
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
OECD保育の質向上白書 : 人生…
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
図表でみる男女格差 : OECDジ…
OECD/編著,…
移民の子どもと世代間社会移動 : …
OECD/編著,…
現代ドイツにおける学校制度改革と学…
布川 あゆみ/著
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
前へ
次へ
もどる