検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012320933図書一般327.2/ツチ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ステップアップ民事事実認定

人名 土屋 文昭/編
人名ヨミ ツチヤ フミアキ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2010.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ステップアップ民事事実認定
タイトルヨミ ステップ アップ ミンジ ジジツ ニンテイ
人名 土屋 文昭/編   林 道晴/編   村上 正敏/著   矢尾 和子/著   森 純子/著
人名ヨミ ツチヤ フミアキ ハヤシ ミチハル ムラカミ マサトシ ヤオ カズコ モリ ジュンコ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.12
ページ数または枚数・巻数 11,265p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-641-13597-0
ISBN 4-641-13597-0
分類記号 327.2
件名 民事訴訟法事実(法律)
内容紹介 民事事実認定のポイントを、「解説」10項目と「演習問題」10問の2部構成で体系的・実践的に解説。具体的な事例や証拠の実例で生き生きとしたイメージを持ちながら理解できる。弁護士や研究者らによる座談会も収録。
著者紹介 京都大学法学部卒業。司法研修所教官、司法試験考査委員等を経て、東京大学法科大学院教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811374913
目次 座談会(1)「本書の使い方・読み方」
第1部 解説編
1 事実認定とは?/2 事実認定の方法の概略/3 事実認定の具体例/4 書証(1)/5 書証(2)/6 書証(3)-証拠評価が問題となる事例/7 人証/8 証明度/9 事実認定のヒント/10 事実認定のための証拠収集-各種の証拠方法とその収集
第2部 演習問題編
1 売買代金請求事件-売主は誰か/2 保証債務履行請求事件-契約書は真正に成立したか/3 所有権に基づく建物収去土地明渡請求事件-買主は誰か/4 貸金請求事件-金銭は交付されたか/5 所有権移転登記手続請求事件-売買契約は締結されたか/6 請負代金請求事件-注文者は誰か/7 売買代金請求事件-黙示の意思表示による売買契約の成否/8 株主の地位確認請求事件,新株発行無効請求事件-売買契約は虚偽表示か/9 詐害行為取消請求事件-慰謝料額が過大か/10 保険金請求事件-盗難事故の偶発性に関する事実認定
座談会(2)「事実認定の能力向上のために」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。