検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014511919図書一般324.04/ミン18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民法理論の対話と創造

人名 民法理論の対話と創造研究会/編
人名ヨミ ミンポウ リロン ノ タイワ ト ソウゾウ ケンキュウカイ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2018.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヒギンズさんが撮った近畿日本鉄道 上巻  奈良線、京都線、大阪線、南大阪線編 
シリーズ名 コダクロームで撮った1950〜70年代の沿線風景
タイトルヨミ ヒギンズ サン ガ トッタ キンキ ニッポン テツドウ ナラセン キョウトセン オオサカセン ミナミオオサカセンヘン 
シリーズ名ヨミ コダクローム デ トッタ センキュウヒャクゴジュウ ナナジュウネンダイ ノ エンセン フウケイ
人名 J.Wally Higgins/写真   安藤 功/解説
人名ヨミ J Wally Higgins アンドウ イサオ
出版者・発行者 アルファベータブックス
出版者・発行者等ヨミ アルファ ベータ ブックス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.5
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 26cm
価格 ¥2980
ISBN 978-4-86598-908-3
ISBN 4-86598-908-3
注記 所蔵:名古屋レール・アーカイブス
分類記号 686.216
件名 近畿日本鉄道
内容紹介 JR東日本の国際事業本部顧問を務めるJ・W・ヒギンズが1950〜70年代にコダクロームで撮影した鉄道写真集。近畿日本鉄道・上巻は、奈良線、京都線、大阪線、南大阪線等の車両と沿線風景のカラー写真を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812759775



目次


内容細目

表示を論ず   1-27
山城 一真/著
代理権濫用規制の基礎にあるもの   一般理論としての権限濫用法理   29-54
高 秀成/著
差止請求権理論の課題と展望   55-91
根本 尚徳/著
区分所有の構造に関する議論と展開   共有論における区分所有   93-118
伊藤 栄寿/著
「抵当本質論の再考序説」その他について   119-145
鳥山 泰志/著
アメリカ担保法と倒産法の交錯   将来財産を目的とする担保権の倒産法上の処遇   147-171
藤澤 治奈/著
個人保証規制のあり方を考える   フランスにおける事業債務の保証規制を手がかりに   173-198
齋藤 由起/著
将来債権譲渡の法的構造の解明に向けて   199-222
白石 大/著
フランスにおける契約侵害論の構造   契約侵害論の再構築に向けて   223-247
荻野 奈緒/著
財貨帰属と代位法理   249-276
水津 太郎/著
民法学のなやみ   「民法理論の対話と創造」を振り返って   277-323
藤澤 治奈/述 白石 大/述 荻野 奈緒/述 齋藤 由起/述 高 秀成/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.2 327.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。