検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010315745図書一般204/ホワ11/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アフター・メタヒストリー

人名 ヘイドン・ホワイト/[述]
人名ヨミ ヘイドン ホワイト
出版者・発行者 立命館大学生存学研究センター
出版年月 2010.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アフター・メタヒストリー
サブタイトル ヘイドン・ホワイト教授のポストモダニズム講義/特別公開企画
シリーズ名 生存学研究センター報告
シリーズ番号 13
タイトルヨミ アフター メタヒストリー
サブタイトルヨミ ヘイドン ホワイト キョウジュ ノ ポストモダニズム コウギ/トクベツ コウカイ キカク
シリーズ名ヨミ セイゾンガク ケンキュウ センター ホウコク
シリーズ番号ヨミ 13
人名 ヘイドン・ホワイト/[述]   吉田 寛/編   篠木 涼/編   櫻井 悟史/編
人名ヨミ ヘイドン ホワイト ヨシダ ヒロシ シノギ リョウ サクライ サトシ
出版者・発行者 立命館大学生存学研究センター
出版者・発行者等ヨミ リツメイカン ダイガク セイゾンガク ケンキュウ センター
出版地・発行地 [京都]
出版・発行年月 2010.7
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 21cm
価格 頒価不明
注記 発行者:立命館大学グローバルCOEプログラム「生存学」創成拠点
注記 会期・会場:2009年10月22日(木) 立命館大学衣笠キャンパス以学館2号ホール
注記 ヘイドン・ホワイト教授の著作一覧:p16〜33
分類記号 204
件名 歴史学ポストモダニズム
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811351182



目次


内容細目

ヘイドン・ホワイトといまどのように対峙するか   まえがきにかえて   5-9
吉田 寛/著
当日のプログラム   14-15
ヘイドン・ホワイト教授の著作一覧   16-33
アフター・メタヒストリー   ヘイドン・ホワイト教授を迎えて/と共に考える   38-41
吉田 寛/述
What Can“the Holocaust”Be Called?Language,Politics,and Historical Imagination   44-53
Miyuki Kinjo/述
金城美幸とホワイト教授によるディスカッション   54-59
金城 美幸/述 ホワイト教授/述
Who Writes History,Why We Write History and How We Write History?From the Movement for People's History and the Movement of Life‐Writing Circles in 1950s Japan   60-70
Kazuhiro Nishijima/述
西嶋一泰とホワイト教授によるディスカッション   71-75
西嶋 一泰/述 ホワイト教授/述
会場を交えたディスカッション   76-81
Postmodernism and Historiography   84-99
Hayden White/述
ポストモダニズムと歴史叙述   100-117
ヘイドン・ホワイト/述 吉田 寛/訳 立命館大学「物語と歴史研究会」/訳
会場とのディスカッション   118-139
当日の写真   140-142
当日のアンケートから   143-144
ホロコーストの表象の可能性   ヘイドン・ホワイトが残した課題   146-160
金城 美幸/著
「歴史」の受容論としての国民的歴史学運動と生活記録運動   ヘイドン・ホワイトの「歴史」概念の検討から   161-171
西嶋 一泰/著
「物語と歴史研究会」報告   174-185
櫻井 悟史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘイドン・ホワイト 吉田 寛 篠木 涼 櫻井 悟史
204 204
歴史学 ポストモダニズム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。