検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009714973図書一般678.21/アマ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦前日豪貿易史の研究

人名 天野 雅敏/著
人名ヨミ アマノ マサトシ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2010.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦前日豪貿易史の研究
サブタイトル 兼松商店と三井物産を中心にして
シリーズ名 神戸大学経済学叢書
シリーズ番号 第16輯
タイトルヨミ センゼン ニチゴウ ボウエキシ ノ ケンキュウ
サブタイトルヨミ カネマツ ショウテン ト ミツイ ブッサン オ チュウシン ト シテ
シリーズ名ヨミ コウベ ダイガク ケイザイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 16
人名 天野 雅敏/著
人名ヨミ アマノ マサトシ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.4
ページ数または枚数・巻数 2,166p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-326-50220-2
ISBN 4-326-50220-2
注記 文献:p157〜160
分類記号 678.21071
件名 日本-貿易-オーストラリア-歴史兼松商店三井物産
内容紹介 明治期以降の日本と豪州の直貿易をになった日本の貿易商社の豪州進出過程とはいかなるものだったか。兼松商店と三井物産の豪州進出をとりあげ、新たな資料に即して実証的に検討する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811294683
目次 序論
第1章 1887-1888年の兼松房治郎の豪州視察
はじめに/第1節 兼松房治郎のみたシドニーとメルボルン/第2節 日豪貿易に関する兼松房治郎の考察/第3節 兼松房治郎の「濠洲論」と提言/おわりに
第2章 明治期の貿易商社兼松商店の経営と前田卯之助
はじめに/第1節 明治後期の兼松商店の経営動向/第2節 兼松商店の経営改革と前田卯之助/おわりに
第3章 明治後期の兼松商店の損益構造と経営
はじめに/第1節 兼松商店の損益構造:1895一1899年/第2節 兼松商店の損益構造:1900-1903年/第3節 兼松商店の損益構造:1904-1908年/おわりに
第4章 兼松翁記念事業について
はじめに/第1節 神戸高等商業学校兼松記念館/第2節 東京商科大学兼松記念講堂/第3節 シドニー病院兼松記念病理学研究所(Kanematsu Memorial Institute of Pathology)/おわりに
第5章 戦前の日本の商社の豪州進出について
はじめに/第1節 豪州羊毛の販路と日本の商社/第2節 商社各社と豪州羊毛の輸入動向/おわりに
第6章 戦前における三井物産の豪州進出
はじめに/第1節 豪州羊毛市場における三井物産と商社各社の動向/第2節 三井物産の羊毛取引と毛織会社/おわりに
結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-貿易-オーストラリア-歴史 兼松商店 三井物産
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。