検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009638743図書一般361.785/キソ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国近郊農村の地域再編

人名 季 増民/著
人名ヨミ キ ゾウミン
出版者・発行者 芦書房
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国近郊農村の地域再編
サブタイトル 江蘇省昆山市開発区隣接地域を事例に
シリーズ名 椙山女学園大学研究叢書
シリーズ番号 39
タイトルヨミ チュウゴク キンコウ ノウソン ノ チイキ サイヘン
サブタイトルヨミ コウソショウ コンザンシ カイハツク リンセツ チイキ オ ジレイ ニ
シリーズ名ヨミ スギヤマ ジョガクエン ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 39
人名 季 増民/著
人名ヨミ キ ゾウミン
出版者・発行者 芦書房
出版者・発行者等ヨミ アシ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 355p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-7556-1229-9
ISBN 4-7556-1229-9
分類記号 361.785
件名 地域社会都市化崑山
内容紹介 上海大都市圏を主な調査対象に、近郊地帯における地域再編のプロセス、その地域的特質と課題の分析を通して、土地利用・農民生活の都市化の実像を紹介。あわせて、住民社会組織のあり方や生活圏の再構築について提言する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811281042
目次 序章
第1章 研究目的と方法
第1節 本書の位置づけ/第2節 研究視点/第3節 本書の構成
第2章 昆山市の概況および事例地域としての適性
第1節 入居企業の事業展開/第2節 開発区による地元経済への影響/第3節 開発区の造成による地域の変質/第4節 経済発展の段階および将来計画/第5節 事例地域としての適性
第3章 昆山市における開発区の位置づけ
第1節 牽引車である開発区/第2節 開発区周辺への人口集中/第3節 開発区への都市的土地利用の集中/第4節 人口集中と土地利用の集約化の背景/第5節 まとめ
第4章 農村活性化に関わる主要な推進策
第1節 農村部の概況/第2節 農村活性化に関わる主要な推進策/第3節 農民による協同組合の設立/第4節 農民の増収と村財政力の強化(富民強村)事業/第5節 都市と農村の一体的な整備/第6節 まとめ
第5章 開発区に包摂された隣接地域の変貌
第1節 本章の課題/第2節 隣接地域の概況/第3節 再就職の動向/第4節 農家収入の再編/第5節 隣接地域における地域差/第6節 隣接地域をめぐる環境の変化/第7節 まとめ
第6章 村単位から見た農民生活の変化
第1節 本章の課題/第2節 事例地域の概況/第3節 「農家調査個表」による分析/第4節 「農民収入状況調査表」による分析/第5節 「農村経済収支表」による分析/第6節 「経済収支決算書」による村財政構造の分析/第7節 聞き取り調査に見る群益社区の財政状況/第8節 まとめ
第7章 集落単位から見た農民生活の再編
第1節 本章の課題/第2節 集落単位での分析/第3節 2005年の収入構成に基づく農家類型の区分/第4節 2006年における農家別の職業と収入構成/第5節 まとめ
第8章 農家生活再編の諸相
第1節 本章の課題/第2節 「給与+投資収入+家賃収入」の事例/第3節 「給与+家賃収入」の事例(増輝村)/第4節 「給与+自営業収入」の事例/第5節 「給与+企業経営による収入」の事例/第6節 まとめ
第9章 貸家経営と農民生活の再編
第1節 本章の課題/第2節 屋敷の賃貸/第3節 W農家の事例に見る貸家の建て増し/第4節 X氏の貸家経営と生活再編/第5節 先行地域と後発地域における違い/第6節 まとめ
第10章 農民住宅団地に見られる混在の諸相
第1節 本章の課題/第2節 アンケートから見る地付き農民の生活再編/第3節 聞き取りから見る地付き農民生活の変化/第4節 混在化の諸相/第5節 まとめ
第11章 隣接地域におけるニューカマーの特性
第1節 本章の課題/第2節 昆山市におけるニューカマーの特性/第3節 行政側の資料に見るニューカマーの特性/第4節 アンケートに見るニューカマーの特性/第5節 まとめ
第12章 1990年代に移住したニューカマーの定着過程
第1節 本章の課題/第2節 調査対象の概況と移住をめぐる環境の変化/第3節 移住の過程/第4節 実態調査に見る特徴/第5節 まとめ
第13章 ニューカマーの定着過程
第1節 本章の課題/第2節 現場責任者の定着過程/第3節 中堅技術者の定着過程/第4節 F社の管理職と現場ライン長の定着過程/第5節 ニューカマーの定着に影響する要因/第6節 ニューカマーと地元住民との相互依存関係/第7節 まとめ
第14章 結論と今後の課題
第1節 隣接地域の特質/第2節 基本的な研究枠組み/第3節 第三の空間(まちの縁側)に関する試論/第4節 今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.785 361.785
地域社会 都市化 崑山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。