検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009618463図書一般366.21/コス10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

若者と初期キャリア

人名 小杉 礼子/著
人名ヨミ コスギ レイコ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 若者と初期キャリア
サブタイトル 「非典型」からの出発のために
タイトルヨミ ワカモノ ト ショキ キャリア
サブタイトルヨミ ヒテンケイ カラ ノ シュッパツ ノ タメ ニ
人名 小杉 礼子/著
人名ヨミ コスギ レイコ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 7,290p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-326-60227-8
ISBN 4-326-60227-8
注記 文献:p271〜279
受賞情報 労働関係図書優秀賞
受賞の回 第33回
分類記号 366.21
件名 労働市場労働移動非正規雇用
内容紹介 フリーターとなった若者の実態や、その職業キャリア形成の課題を調査によって詳細に把握し、「典型キャリア」への移行実現の道筋を検討する。著者の「初期キャリア研究」の集大成。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。独立行政法人労働政策研究・研修機構統括研究員。博士(教育学、名古屋大学)。著書に「フリーターという生き方」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811273188
目次 序章 初期職業キャリアの研究
1 初期職業キャリアとは/2 先行研究のレビューと本書の立脚点/3 基本的な仮説/4 本書の構成
第Ⅰ部 初期キャリアの変化
第1章 学卒労働市場の縮小とフリーターの増加
1 はじめに/2 「学卒無業者」増加の背景/3 新たに登場したフリーター経由の移行/4 まとめ
第2章 働いていない若者の実態
1 はじめに/2 イギリスにおけるNEET問題と日本型ニート/3 ニート状態の若者の統計的把握/4 あまり働いていない若者の把握/5 働いていない状態へのプロセスと意識/6 まとめ
第Ⅱ部 キャリア変化がもたらす課題
第3章 フリーター経由のキャリアの課題
1 はじめに/2 大都市年長世代の職業キャリアの変化/3 年長世代の職業キャリア別の特徴と意識/4 まとめ
第4章 フリーター・ニートの増加と格差の拡大
1 はじめに/2 フリーター・非典型雇用者の労働と収入/3 フリーターは「ワーキング・プア」か/4 フリーターの学歴と出身階層/5 ニート状態と親世帯の収入/6 まとめ
第5章 フリーター・非典型雇用者の職業能力形成の課題
1 はじめに/2 雇用形態と職業能力水準/3 雇用形態と能力獲得のプロセス/4 雇用形態とキャリア展望/5 職業能力の獲得と将来展望/6 まとめ
第Ⅲ部 非典型キャリアからの可能性
第6章 非典型雇用から正社員への移行の課題
1 はじめに/2 正社員への移行の統計的把握/3 職業能力の獲得と移行との関係/4 移行を左右する要因の総合的分析/5 正社員への移行を促進するために
第7章 典型雇用者の能力開発・正社員登用に取り組む企業の特徴とその限界
1 はじめに/2 非正社員の能力開発をする事業所の特徴/3 正社員登用する事業所の特徴/4 正社員登用のあった職種と登用された個人の特徴/5 中途採用における非正社員経験の評価/6 まとめ
補論 高卒就職の変化と課題
1 はじめに/2 近年の高卒労働市場の変化/3 高卒就職の学校外のプロセス/4 地域高卒労働市場の特徴とハローワークの役割/5 まとめ
終章 非典型キャリアからの出発のために
1 非典型キャリアからの可能性をさぐる/2 労働法制の変化と課題/3 短期的課題/4 中長期的な課題と初期キャリア研究の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小杉 礼子
366.21 366.21
労働市場 労働移動 非正規雇用
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。