検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009469115図書一般490.4/セキ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー

人名 関根 光雄/編
人名ヨミ セキネ ミツオ
出版者・発行者 工学図書
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー
シリーズ名 バイオ研究のフロンティア
シリーズ番号 3
タイトルヨミ イリョウ シンダン オ メザス センタン バイオテクノロジー
シリーズ名ヨミ バイオ ケンキュウ ノ フロンティア
シリーズ番号ヨミ 3
人名 関根 光雄/編
人名ヨミ セキネ ミツオ
出版者・発行者 工学図書
出版者・発行者等ヨミ コウガク トショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 13,171p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7692-0490-9
ISBN 4-7692-0490-9
注記 文献:章末
分類記号 490.4
件名 医学生物工学
内容紹介 医療に役立つ生体分子検出技術、細胞・生体分子の機能解明と活用、さらに生体機能分子創出における有機化学的アプローチなど、医療・診断に結びつく最先端のバイオテクノロジーについて、最新の研究成果を紹介する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811237796
目次 Ⅰ編 医療に役だつ先端生体分子検出技術
1 機能性ナノ磁性ビーズ/2 個別化医療へ向けた遺伝子多型診断/3 新規siRNA分子の創製/4 新規蛍光性核酸/5 発光タンパク質
Ⅱ編 医療に向けた細胞・生体分子の機能解明と活用
6 腸管上皮細胞の分化制御機構/7 増殖因子受容体の分解制御と制がん/8 胚性幹(ES)細胞のバイオロジーとその応用と期待/9 生体内におけるビオプテリンの働きと疾患とのかかわり/10 肝細胞増殖因子によるがん細胞の増殖制御機構/11 医療に向けた細胞認識機能性バイオマテリアル
Ⅲ編 医療を指向した生体機能分子の創出
12 医薬関連化合物の合成/13 医薬・生体機能分子の未来指向型合成法の開発/14 酵素による光学活性化合物の合成/15 光親和性標識法/16 細菌のアクチン様細胞骨格タンパク質を作用標的とする抗菌剤開発/17 生分解性高分子材料



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.4 490.4
医学 生物工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。