検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009106758図書一般304/マナ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

安心・安全の今

人名 眞鍋 貞樹/編著
人名ヨミ マナベ サダキ
出版者・発行者 北星堂書店
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 安心・安全の今
サブタイトル 現代社会を問う
タイトルヨミ アンシン アンゼン ノ イマ
サブタイトルヨミ ゲンダイ シャカイ オ トウ
人名 眞鍋 貞樹/編著   岩佐 充則/[ほか著]
人名ヨミ マナベ サダキ イワサ ミツノリ
出版者・発行者 北星堂書店
出版者・発行者等ヨミ ホクセイドウ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.6
ページ数または枚数・巻数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-590-01249-0
ISBN 4-590-01249-0
分類記号 304
内容紹介 安心・安全な社会を獲得するために、諸個人は煩わしさをコストとして負担しなければならない-。食品安全規制のあり方、国際関係における安全概念など、5人の論者が日常的に印象付けられている安心・安全を検証し直す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811196898



目次


内容細目

自由社会における安心・安全とリスク負担   9-33
眞鍋 貞樹/著
実現した生活中国   「生活大国5か年計画」を検証する   35-59
竹本 善次/著
食品安全規制のあり方を問う   消費者、科学、国際経済との調和を目指して   61-98
岩佐 充則/著
国際関係における安全概念の再構築について   99-116
竹内 雅俊/著
コミュニティの安全   善き介入の受容   117-146
真鍋 貞樹/著
「自己開示」の恐怖   後期近代における「安心」   147-171
山内 勇人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。