検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008935306図書一般509.222/ハニ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国貧困絶望工場

人名 アレクサンドラ・ハーニー/著
人名ヨミ アレクサンドラ ハーニー
出版者・発行者 日経BP社
出版年月 2008.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国貧困絶望工場
サブタイトル 「世界の工場」のカラクリ
タイトルヨミ チュウゴク ヒンコン ゼツボウ コウジョウ
サブタイトルヨミ セカイ ノ コウジョウ ノ カラクリ
人名 アレクサンドラ・ハーニー/著   漆嶋 稔/訳
人名ヨミ アレクサンドラ ハーニー ウルシマ ミノル
出版者・発行者 日経BP社日経BP出版センター(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニッケイ ビーピーシャ/ニッケイ ビーピー シュッパン センター
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2008.12
ページ数または枚数・巻数 454p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-8222-4713-3
ISBN 4-8222-4713-3
注記 原タイトル:The China price
注記 文献:p426〜451
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2008/12/14
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2009/01/18
新聞書評情報 産経新聞
書評掲載日 2009/02/01
新聞書評情報 中日新聞・東京新聞
書評掲載日 2009/03/01
分類記号 509.222
件名 中国-工業工場-中国労働問題-中国
内容紹介 中国ならではの低価格「チャイナ・プライス」の陰に隠れている人々とは? それほど安価に生産できる方法とは? 元フィナンシャル・タイムズ特派員が、中国の圧倒的な競争力の源泉である生産コストの本当の姿を明らかにする。
著者紹介 香港在住の米国人ジャーナリスト。米プリンストン大学卒業後、東京大学留学等を経て、フィナンシャル・タイムズに入社。東京支局、サウスチャイナ支局特派員を経て、退社、香港に拠点を移す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811140674



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

509.222 509.222
中国-工業 工場-中国 労働問題-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。