検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008918153図書一般316.8/リム08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

躍動するコミュニティ

人名 リム ボン/共著
人名ヨミ リム ボン
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 躍動するコミュニティ
サブタイトル マイノリティの可能性を探る
タイトルヨミ ヤクドウ スル コミュニティ
サブタイトルヨミ マイノリティ ノ カノウセイ オ サグル
人名 リム ボン/共著   東 自由里/共著   大津留(北川)智恵子/共著   出口 剛司/共著   吉田 友彦/共著
人名ヨミ リム ボン ヒガシ ジユリ オオツル キタガワ チエコ デグチ タケシ ヨシダ トモヒコ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2008.10
ページ数または枚数・巻数 6,203p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7710-2002-3
ISBN 4-7710-2002-3
分類記号 316.8
件名 民族問題
内容紹介 マイノリティ・コミュニティを都市再生のための資源として積極的に活用する新たな都市計画のあり方を探求。工学技術の手法と、社会科学的手法との協同によって、マイノリティ・コミュニティの創造的役割を解明する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811124193



目次


内容細目

ロワーイーストサイド・マンハッタンの歴史空間と地域再生   1-43
東 自由里/著
多文化的市民像の実験   ツイン・シティの事例から   45-85
大津留(北川)智恵子/著
多文化社会における<反転した承認関係>の可能性   フランクフルトにおけるユダヤ文化再生を事例として   87-126
出口 剛司/著
日本におけるコリアタウンの文化的価値創生   127-158
吉田 友彦/著
同和地区における社会資本の蓄積と都市政策の新たなる可能性   崇仁地区を事例として   159-201
リム ボン/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.8 316.8
民族問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。