検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008695181図書一般369.04/ウエ08/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ケアその思想と実践 6  ケアを実践するしかけ 

人名 上野 千鶴子/編集委員
人名ヨミ ウエノ チズコ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2008.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ケアその思想と実践 6  ケアを実践するしかけ 
タイトルヨミ ケア ソノ シソウ ト ジッセン ケア オ ジッセン スル シカケ 
人名 上野 千鶴子/編集委員   大熊 由紀子/編集委員   大沢 真理/編集委員   神野 直彦/編集委員   副田 義也/編集委員
人名ヨミ ウエノ チズコ オオクマ ユキコ オオサワ マリ ジンノ ナオヒコ ソエダ ヨシヤ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.7
ページ数または枚数・巻数 9,280,3p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-00-028126-3
ISBN 4-00-028126-3
分類記号 369.04
件名 介護福祉
内容紹介 現場の実践と、福祉政策との望ましい組み合わせとは? 病院、NPO、生協、ケア産業、第三者評価機構、地域社会など、さまざまなセクターでの実践例を紹介。その分析を通して、日本の「福祉混合」の最適化の方向を提言する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811101084



目次


内容細目

福祉の最適混合を目指して   1-28
大沢 真理/著
地域でターミナルケアを支える   ケアタウン小平の取り組みから   29-49
山崎 章郎/著
先進ケアを支える福祉経営   51-82
上野 千鶴子/著
NPOの実践からみえるもの   83-97
安岡 厚子/著
介護NPOの達成と課題   99-115
安立 清史/著
生協の介護事業   117-132
池田 徹/著
介護施設の福祉経営論   133-153
永和 良之助/著
ケア産業論   155-176
田中 滋/著
ケアの人事管理   雇用管理と報酬管理   177-196
佐藤 博樹/著
介護事業と第三者評価   197-218
河原 正明/著
ケアのための空間   219-238
三浦 研/著
市民セクター福祉を育てる   239-250
福嶋 浩彦/著
ともに生きる社会と福祉の町づくり   251-268
曽根 直樹/著
住民参加による地域福祉の実現   269-280
高橋 彦芳/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 千鶴子 大熊 由紀子 大沢 真理 神野 直彦 副田 義也
369.04 369.04
介護福祉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。