検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008321101図書一般312.1/シン08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幻視のなかの社会民主主義

人名 新川 敏光/著
人名ヨミ シンカワ トシミツ
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幻視のなかの社会民主主義
タイトルヨミ ゲンシ ノ ナカ ノ シャカイ ミンシュ シュギ
人名 新川 敏光/著
人名ヨミ シンカワ トシミツ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.12
ページ数または枚数・巻数 6,273,3p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-589-03060-3
ISBN 4-589-03060-3
注記 「戦後日本政治と社会民主主義」(1999年刊)の改題増補
注記 文献:p249〜266
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史社会民主主義
内容紹介 スウェーデン研究を手がかりに社会民主主義をモデル化し、それを準拠枠として摘出される戦後日本政治経済体制の偏差及びその含意を検討する。補論「新自由主義を超えて」を増補し、社会民主主義戦略の可能性を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811034721
目次 序章 課題と視角
第1章 社会民主主義モデル再訪
はじめに/第1節 社会民主主義と権力資源動員/第2節 構造と制度/第3節 社会(民主)主義のディレンマ/第4節 資本権力と階級交叉連合(1)-コーポラティズムの確立/第5節 資本権力と階級交叉連合(2)-コーポラティズムの崩壊/第6節 岐路に立つスウェーデン福祉国家/むすび
第2章 五五年体制下の日本社会党
はじめに/第1節 社会党の抵抗政党化/第2節 日本社会党のイデオロギーと組織/むすび
第3章 階級政治からみた五五年体制
はじめに/第1節 階級交叉連合/第2節 IMF-JCと春闘/第3節 民間組織労働の企業主義化/第4節 自民党政権と権力資源動員/むすび
第4章 階級的労働運動の盛衰と五五年体制の変容
はじめに/第1節 国労の左傾化/第2節 国鉄の合理化案/第3節 反マル生闘争/第4節 悲劇の誕生/第5節 五五年体制の変容/むすび
第5章 社会党における現実政党化とその陥穽
はじめに/第1節 社会民主主義への道/第2節 護憲平和主義の見直し/第3節 現実政党化の条件/第4節 現実政党化と権力資源動員/むすび
終章 総括と展望
はじめに/第1節 新たな社会民主主義戦略/第2節 日本における社会民主主義の可能性
<補論>新自由主義を超えて
第1節 新自由主義の時代/第2節 グローバル戦略/第3節 国民国家再編戦略/第4節 多元的国民国家と社会権



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 社会民主主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。