検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008297947図書一般910.26/ニホ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鉄道

人名 日本近代文学会関西支部/編
人名ヨミ ニホン キンダイ ブンガクカイ カンサイ シブ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鉄道
サブタイトル 関西近代のマトリクス
シリーズ名 いずみブックレット
シリーズ番号 1
タイトルヨミ テツドウ
サブタイトルヨミ カンサイ キンダイ ノ マトリクス
シリーズ名ヨミ イズミ ブックレット
シリーズ番号ヨミ 1
人名 日本近代文学会関西支部/編
人名ヨミ ニホン キンダイ ブンガクカイ カンサイ シブ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 21cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-7576-0437-7
ISBN 4-7576-0437-7
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代鉄道-近畿地方
内容紹介 鉄道と文学のコラボレーション! 関西の鉄道網の発達が関西の文化に与えた影響と、文学が鉄道のもたらした近代といかなる関係を結んできたのかを追究する。2007年6月に大阪大学で行われたシンポジウムの成果を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811027569



目次


内容細目

企画のことば   鉄道は文学に何を運んだか   3-4
日比 嘉高/著 天野 勝重/著
蒼井雄「船富家の惨劇」の時刻表トリック   5-19
浦谷 一弘/著
関西の鉄道と泉鏡花   20-34
田中 励儀/著
「関西」と「鉄道」のディスポジション   横光利一の場合   35-47
田口 律男/著
関西私鉄をめぐる断想   三人のご報告を拝聴して   48-58
原 武史/著
企画を終えて   質疑応答の報告と展望   59-62
天野 勝重/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 鉄道-近畿地方
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。