検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008415861図書一般369.27/タカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中途肢体障害者における「障害の意味」の生涯発達的変化

人名 田垣 正晋/著
人名ヨミ タガキ マサクニ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中途肢体障害者における「障害の意味」の生涯発達的変化
サブタイトル 脊髄損傷者が語るライフストーリーから
タイトルヨミ チュウト シタイ ショウガイシャ ニ オケル ショウガイ ノ イミ ノ ショウガイ ハッタツテキ ヘンカ
サブタイトルヨミ セキズイ ソンショウシャ ガ カタル ライフ ストーリー カラ
人名 田垣 正晋/著
人名ヨミ タガキ マサクニ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 5,111p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-7795-0182-1
ISBN 4-7795-0182-1
注記 文献:p101〜104
分類記号 369.27
件名 肢体不自由者
内容紹介 「機能の喪失」は人生に何をもたらすのか。脊髄損傷者を事例にして、中途障害者が人生をどのように構成してきたのかをライフストーリー研究から明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811012557
目次 第1章 身体障害者を理解する方法としてのライフストーリー研究の意義
第1節 中途障害者とは/第2節 人間のとらえ方としての生涯発達/第3節 中途障害者の心理社会的問題への生涯発達的観点の導入/第4節 ライフストーリー研究とは/第5節 障害者のライフストーリー研究の現状/第6節 本研究の目的/第7節 本研究の構成
第2章 脊髄損傷者が語る障害の意味の長期的変化
第1節 問題と目的/第2節 方法/第3節 結果と考察/第4節 総合考察
第3章 「元健常者」としてのライフストーリー
第1節 問題と目的/第2節 方法/第3節 結果と考察/第4節 総合考察「元健常者」というライフストーリー
第4章 障害の意味の長期的変化と短期的変化の比較研究
第1節 問題と目的/第2節 方法/第3節 結果と考察/第4節 総合考察
第5章 研究のまとめとライフストーリー研究の今後の課題
第1節 研究のまとめ/第2節 中途障害者のライフストーリー研究の方向性/第3節 障害者のライフストーリー研究の今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.27 369.27
肢体不自由者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。