検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007585433図書児童C491/カク/書庫貸出可 
2 0007958549図書児童C491/カク/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

学習図鑑からだのかがく骨格

人名 リチャード・ウォーカー/著
人名ヨミ リチャード ウォーカー
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 学習図鑑からだのかがく骨格
タイトルヨミ ガクシュウ ズカン カラダ ノ カガク コッカク
人名 リチャード・ウォーカー/著   細谷 亮太/監修
人名ヨミ リチャード ウォーカー ホソヤ リョウタ
出版者・発行者 ほるぷ出版
出版者・発行者等ヨミ ホルプ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 28cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-593-58517-5
ISBN 4-593-58517-5
注記 原タイトル:The human skeleton
分類記号 491.366
件名 骨格
内容紹介 人間の体のしくみをわかりやすく科学的に説明したシリーズ。わたしたちの体の形をつくり、支え、いろいろな動きを可能にしている骨と骨格のしくみを、たくさんの写真やイラストをとおして説明します。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810942614
目次 骨格はわたしたちの形をつくる生きている枠組
骨格は大きくふたつに分けられる
強くて軽い骨の構造の秘密
脳と目を守り、顔をつくる頭蓋骨
背骨と肋骨は骨格の中心部
上肢をつくるのは手・腕・肩の骨
骨盤は脚とほかの骨格をつなげる
脚と足が体の動きを支える
関節が骨格を動かす
関節の種類によって動きは異なる
骨は赤ちゃんのときから思春期まで成長する
折れても骨は自力でなおる
古い骨から過去がわかる
言葉の説明
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ウォーカー 細谷 亮太
491.366 491.366
骨 骨格
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。