検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007728843図書一般322.3/ハツ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

紛争のなかのヨーロッパ中世

人名 服部 良久/編訳
人名ヨミ ハットリ ヨシヒサ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2006.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 紛争のなかのヨーロッパ中世
タイトルヨミ フンソウ ノ ナカ ノ ヨーロッパ チュウセイ
人名 服部 良久/編訳
人名ヨミ ハットリ ヨシヒサ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.7
ページ数または枚数・巻数 8,372p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 4-87698-684-3
分類記号 322.3
件名 法制史-西洋
内容紹介 紛争史研究の意義と現状を踏まえ、ヨーロッパ中世の紛争を理解する上で重要と思われる欧米の研究論文12編を収載した必携の書。紛争解決の方法、紛争の実践と戦略、紛争への権力の対応、紛争の克服と平和の4領域に対応。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。同大学大学院文学研究科教授。著書に「ドイツ中世の領邦と貴族」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810875603



目次


内容細目

各人にその取り分を   11-13世紀南フランスにおける法と紛争解決   4-22
フレドリック・L.チェイエット/著 図師 宣忠/訳
合意は法に勝り、和解は判決に勝る   11世紀西フランスにおける和解による紛争解決   23-56
スティーヴン・D.ホワイト/著 轟木 広太郎/訳
アングロ=サクソン期イングランドにおける証書・法・紛争解決   57-87
パトリック・ウォーモルド/著 中村 敦子/訳
紛争行為と法意識   12世紀におけるヴェルフェン家   90-114
ゲルト・アルトホーフ/著 服部 良久/訳
中世イングランドにおけるフェーデ   115-150
ポール・R.ハイアムズ/著 西岡 健司/訳
帝国都市ニュルンベルクとのフェーデに見るチェコ貴族の自意識   151-180
ミロスラフ・ポリーフカ/著 藤井 真生/訳
復讐するは我にあり   15・16世紀フリウリのフェーデにおける貴族クランと農村共同体   181-214
フリオ・ビアンコ/著 高田 良太/訳
ビザンツにおける殺人・アジール・法   216-257
ルース・J.マクリデス/著 橋川 裕之/訳
恩赦と死刑   中世末期におけるフランス国王裁判の二つの相貌   258-277
クロード・ゴヴァール/著 轟木 広太郎/訳
都市は滅びうる   ブルゴーニュ・ハプスブルク期(14-16世紀)低地地方における都市破壊の政治的動機   278-308
マルク・ボーネ/著 青谷 秀紀/訳
俗人と「神の平和」   310-325
ジョルジュ・デュビー/著 高木 啓子/訳
近年の研究が照らしだす「神の平和」運動   326-360
ハンス=ヴェルナー・ゲッツ/著 宮坂 康寿/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

322.3 322.3
法制史-西洋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。