検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006910616図書一般335.07/サイ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大学は地域を活性化できるか

人名 齊藤 毅憲/監修
人名ヨミ サイトウ タケノリ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2005.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大学は地域を活性化できるか
サブタイトル 社会に役立つ経営学教育の実践
タイトルヨミ ダイガク ワ チイキ オ カッセイカ デキルカ
サブタイトルヨミ シャカイ ニ ヤクダツ ケイエイガク キョウイク ノ ジッセン
人名 齊藤 毅憲/監修   藤永 弘/監修   渡辺 峻/監修   全国四系列(経営学・商学・会計学・経営情報科学)教育会議/編
人名ヨミ サイトウ タケノリ フジナガ ヒロシ ワタナベ タカシ ゼンコク ヨンケイレツ ケイエイガク ショウガク カイケイガク ケイエイ ジョウホウ カガク キョウイク カイギ
出版者・発行者 中央経済社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.3
ページ数または枚数・巻数 2,4,173p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 4-502-59250-1
分類記号 335.07
件名 経営学地域開発産学連携大学-日本
内容紹介 大学が変われば地域も変わる。2003年8月の第20回全国四系列教育会議での報告を中心に、大学改革、地方自治、商店街プロジェクト、NPOなど多様な現場の経験から、大学と地域社会の新しい連携を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810726874



目次


内容細目

経営学などの四系列の教育は地域活性化に役立っているか   問題提起   1-8
佐々木 恒男/著
地域の活性化と大学   APUの成長をめぐって   9-29
平松 守彦/著
大学の再出発と地域の活性化   法人化の時代を迎えて   31-54
影山 喜一/著
地域社会が期待する四系列教育   55-76
田中 利見/著
地域活性化と情報システムの開発   77-98
千葉 博正/著
地・学連携を「仕事の用事」から   99-111
伊藤 数子/著
市民風車事業が創り出す地域社会の希望   NPO活動と四系列教育   113-138
三上 亨/著
わが国大学における四系列教育の問題点   経営学を中心にして   139-161
加藤 勝康/著
大学が変わると、地域も変わる   法人化と競争の時代をむかえて   163-170
齊藤 毅憲/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 毅憲 藤永 弘 渡辺 峻 全国四系列(経営学・商学・会計学・経営情報科学)教育会議
335.07 335.07
経営学 地域開発 産学連携 大学-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。