検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005292172図書一般372.105/チハ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域の教育の歴史

人名 千葉 昌弘/編
人名ヨミ チバ マサヒロ
出版者・発行者 川島書店
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域の教育の歴史
タイトルヨミ チイキ ノ キョウイク ノ レキシ
人名 千葉 昌弘/編   梅村 佳代/編
人名ヨミ チバ マサヒロ ウメムラ カヨ
出版者・発行者 川島書店
出版者・発行者等ヨミ カワシマ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 216p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 4-7610-0774-5
分類記号 372.105
件名 日本-教育
内容紹介 「地域」という概念を民衆・住民が生活を営みつつ、連帯して生活を守り、独自で個性的な文化を不断に創造する拠点としてとらえ、そこでの民衆の生活を含めた教育・文化の歴史的解明を追及する研究論文集。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810472390



目次


内容細目

幕藩体制における地域と教育   1-22
木村 政伸/著
近世の地域・教育・民衆運動   23-48
八鍬 友広/著
近世奈良町の人口・家族構成と子どもの文字学習   49-72
梅村 佳代/著
草創期の学校と町村   73-92
田島 昇/著
近代教育成立期における教育の国家統制と教育自治の相克   93-112
千葉 昌弘/著
水上生活者の子どもと地域の学校   113-142
水野 真知子/著
日清戦争後の沖縄における学校と地域   143-164
近藤 健一郎/著
地域社会における青年・成人の<教養>と学習   165-192
渡辺 典子/著
地域における「教育科学」受容の論理   193-213
木村 元/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.105 372.105
日本-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。