検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005163662図書一般801/62/23書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

記号学研究 23  暴力と戦争 

人名 日本記号学会/編
人名ヨミ ニホン キゴウ ガッカイ
出版者・発行者 東海大学出版会
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 記号学研究 23  暴力と戦争 
タイトルヨミ キゴウガク ケンキュウ ボウリョク ト センソウ 
人名 日本記号学会/編
人名ヨミ ニホン キゴウ ガッカイ
出版者・発行者 東海大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウカイ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 241p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 4-486-01616-5
分類記号 801
件名 記号
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810466202



目次


内容細目

「九・一一のスペクタクル」→「生存のためのデザイン」   19-36
榑沼 範久/著
暴力と戦争をめぐって   37-62
宮崎 学/ほか鼎談
「暴力と戦争」再考   63-70
宮崎 学/著
「暴力と戦争をめぐって」をめぐって   71-76
立花 義遼/著
マンガという暴力   77-100
ジャクリーヌ・ベルント/ほか鼎談
ディスカッションを終えて   101-114
ジャクリーヌ・ベルント/対談 大里 俊晴/対談
パブロフの犬   115-126
木戸 敏郎/著
距離の美学   127-142
金光 陽子/著
脱出寸前のポーズ   143-156
吉原 直彦/著
ロラン・バルトの写真論における言語批判的要素について   157-168
松本 健太郎/著
「国際英語」ディスクール編成の記号学的考察   169-188
中西 満貴典/著
「モード」を構築・伝達するディスクール   189-206
高馬 京子/著
知的映画から感覚的思考へ   207-220
大平 陽一/著
パース記号論の枠組を通して人間と宇宙の意味を探る   221-228
藤本 隆志/著
評価と補足   229-236
北岡 誠司/著
発展するパース   237-241
有馬 道子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801 801
記号
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。