蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016645327 | 図書一般 | 324.77/タイ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
判例INDEX |
サブタイトル |
遺言書の形式別に見る遺言の効力・遺言能力 |
タイトルヨミ |
ハンレイ インデックス |
サブタイトルヨミ |
ユイゴンショ ノ ケイシキベツ ニ ミル ユイゴン ノ コウリョク ユイゴン ノウリョク |
人名 |
第一法規「判例体系」編集部/編集
|
人名ヨミ |
ダイイチ ホウキ ハンレイ タイケイ ヘンシュウブ |
出版者・発行者 |
第一法規
|
出版者・発行者等ヨミ |
ダイイチ ホウキ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
3,228p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-474-09347-8 |
ISBN |
4-474-09347-8 |
分類記号 |
324.77
|
件名 |
遺言-判例
|
内容紹介 |
遺言能力・遺言書の効力が争点となった裁判例から重要判決を厳選し、遺言書の形式別に整理し、裁判所における判断の傾向を確認する。遺言能力・遺言書の効力に関する結論のほか、裁判例の重要度、判決要旨、評釈等を収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812721164 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
室町アンダーワールド
垣根 涼介/著,…
日本史敗者の条件
呉座 勇一/著
教養としての文明論 : 「もう西洋…
呉座 勇一/著,…
御成敗式目ハンドブック
日本史史料研究会…
北朝天皇研究の最前線
遠藤 珠紀/編,…
お酒をつくる戦国の代官 : 小田原…
伊藤 拓也/著,…
徳川斉昭 : 栄光と失意の幕末
栗山 格彰/著,…
武士とは何か
呉座 勇一/著
戦国武将、虚像と実像
呉座 勇一/[著…
論考日本中世史 : 武士たちの行動…
細川 重男/著,…
「室町殿」の時代 : 安定期室町幕…
久水 俊和/編,…
頼朝と義時 : 武家政権の誕生
呉座 勇一/著
幕末大江戸のおまわりさん : 史料…
西脇 康/著,日…
室町・戦国時代の法の世界
日本史史料研究会…
戦国時代と一向一揆
竹間 芳明/著,…
戦国佐竹氏研究の最前線
佐々木 倫朗/編…
家司と呼ばれた人々 : 公家の「イ…
中脇 聖/編著,…
1偉人1分まんがでサクッと日本史
石蕗 永地/マン…
南朝研究の最前線 : ここまでわか…
日本史史料研究会…
教養としての歴史問題
前川 一郎/編著…
関ケ原大乱、本当の勝者
白峰 旬/編著,…
戦国期足利将軍研究の最前線
山田 康弘/編,…
明智光秀と細川ガラシャ : 戦国を…
井上 章一/著,…
日本中世への招待
呉座 勇一/著
「王」と呼ばれた皇族 : 古代・中…
赤坂 恒明/著,…
前へ
次へ
もどる