検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005107727図書一般675.4/アヘ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

流通経済から見る現代

人名 阿部 真也/[ほか]編著
人名ヨミ アベ シンヤ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 流通経済から見る現代
サブタイトル 消費生活者本位の流通機構
シリーズ名 MINERVA現代経済学叢書
シリーズ番号 51
タイトルヨミ リュウツウ ケイザイ カラ ミル ゲンダイ
サブタイトルヨミ ショウヒ セイカツシャ ホンイ ノ リュウツウ キコウ
シリーズ名ヨミ ミネルヴァ ゲンダイ ケイザイガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 51
人名 阿部 真也/[ほか]編著
人名ヨミ アベ シンヤ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2003.5
ページ数または枚数・巻数 282p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-623-03634-0
分類記号 675.4
件名 流通
内容紹介 消費・情報・都市の3つの視点を設定し、産業集積、サービス産業、都市空間、消費市場、環境問題、情報など、成長を続ける流通経済を幅広い観点から検証し、最新理論とともに、各課題の現状と今後を展望する。
著者紹介 1932年生まれ。現在、兵庫大学教授、福岡大学名誉教授。編著書に「流通研究の現状と課題」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810463425



目次


内容細目

流通研究はどこまで進んだか   1-22
阿部 真也/著
ブランドと消費社会   23-39
宮崎 昭/著
社会環境の変化とサービス産業への顧客参加   40-55
秋吉 浩志/著
生活世界とマーケティングの再考   56-72
久保 康彦/著
マーケティング理論における公共空間   73-94
吉村 純一/著
都市空間と商業活動   95-124
宇野 史郎/著
都市流通システムの分析枠組みと大店立地法   125-140
儀間 敏彦/著
生活環境問題と小売業   141-155
田村 三智子/著
現代小売研究における市場と非市場   156-176
大野 哲明/著
情報化社会と電子商取引   177-195
藤沢 史郎/著
情報水準の動態と流通論への新たな視点   196-216
花園 祥子/著
ITによる流通システムの転換をめぐる展望   217-243
木立 真直/著
マーケティング・チャネルの変容と消費者情報の公共化   244-274
江上 哲/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675.4 675.4
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。