検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005339114図書一般210.593/アラ03/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代日独交渉史研究序説

人名 荒木 康彦/著
人名ヨミ アラキ ヤスヒコ
出版者・発行者 雄松堂出版
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代日独交渉史研究序説
サブタイトル 最初のドイツ大学日本人学生馬島済治とカール・レーマン
タイトルヨミ キンダイ ニチドク コウショウシ ケンキュウ ジョセツ
サブタイトルヨミ サイショ ノ ドイツ ダイガク ニホンジン ガクセイ マシマ セイジ ト カール レーマン
人名 荒木 康彦/著
人名ヨミ アラキ ヤスヒコ
出版者・発行者 雄松堂出版
出版者・発行者等ヨミ ユウショウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2003.3
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 4-8419-0314-3
注記 文献:p197〜207
分類記号 210.5934
件名 日本-対外関係-ドイツ-歴史
件名 小松 済治Lehmann Carl Wilhelm Heinrich
件名 コマツ セイジレーマン カール W.H.
内容紹介 ドイツの大学で正式に学籍登録した最初の日本人は「馬島済治」であるという説を提示。この人物は一体誰なのか、何時、如何なる経緯で離日したのか、また彼をドイツに連れていった人物「独逸人霊満」とは誰なのかなどを論ずる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810454863



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 済治 Lehmann Carl Wilhelm Heinrich 日本-対外関係-ドイツ-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。